※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学生以降で親がミシン使う機会ってありますか?購入するか悩んでいます…

小学生以降で親がミシン使う機会ってありますか?
購入するか悩んでいます…🥺
今まで無くても手縫いでなんとか乗り越えてきたので
なくてもいけそうかなと思ったんですけど
娘がダンスを習い始めて衣装のサイズ修正などで
やっぱりあったら便利かなとも思い始めました👚

みなさんの意見教えて下さいー!

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園入園で買いました!上の子小3になりましたが、今のところ一度もつかっていません🤣保育園で必要なものは祖母が作ってくれて🤣小学校では今のところ使う機会なしです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり小学生になると使う頻度は無くなりますよね😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雑巾とか手作りしてるひともいるかもです!100均で売ってるので楽だから買っちゃいました😂家庭科でミシンとかあるかもと思って一応取ってあります😂

    • 2時間前
ママリ

趣味で使うとかじゃないならなくてもなんとかなると思いますよ!既製品を買えばなんとかなりますし!

私は子供服やコスチュームを作ることがあるので今でもたまに使ってます。