
登園時おしっこだけでもおむつ替えを求められますか?子供が通う保育園は…
登園時おしっこだけでもおむつ替えを求められますか?
子供が通う保育園は、登園時にうんちをしていたら保護者が替えていってくださいと言われて、それは普通のことだなと思って替えていました。
それが先日、登園時にうんちしているか聞かれて、匂いを嗅いでおしっこだけみたいですーっと言うと、おしっこだけでも替えていってもらえますか?と言われました。
結局出かける前に替えたばかりの全然濡れていないオムツを替える羽目になったのですが、これは一般的ですか?
周りを見てもオムツを替えてから行く保護者を見ることは稀ですし(そもそもうんちしてますか?とか聞かれてないかな…)
おしっこだけで替えないといけないなら、ほぼ毎日になる気がします。。
これから毎日確認しないといけないのか、もう一回くらいならしてないですーって言っちゃえばいーのか、モヤモヤしております。
ぜひアドバイスいただけますとありがたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

ぴかこ
おしっこなんてスグしちゃいますよね💦
おむつ代も馬鹿にならないし…私なら家出る前に変えてきました。とか、さっき確認してきましたと、少しおしっこしてても言っちゃいますね!

21歳ママ
さっき車の中で変えてきました、変えないとダメですか?って言っちゃいます笑
コメント