コメント
ままり
3ヶ月頃から同じく7〜9時間寝てくれますが、起こしてません😂
脱水は子供のオムツとか身体とか見るようにしてますが、
胸が張る時は自分が寝る前にシンクで数回搾る程度にしてます。
量が減ってる感は今のとこないです🥹
ままり
3ヶ月頃から同じく7〜9時間寝てくれますが、起こしてません😂
脱水は子供のオムツとか身体とか見るようにしてますが、
胸が張る時は自分が寝る前にシンクで数回搾る程度にしてます。
量が減ってる感は今のとこないです🥹
「母乳量」に関する質問
体調不良で丸々3日間授乳できなかった方いますか?😢 体調回復後、母乳量戻りましたか? それともそのまま減ってしまいましたか? 実体験をお聞きしたいので、知人のお話、一般的なお話は不要です💦ご自身の体験談だけお…
ここ最近、授乳中に腕を振り回したり吸って離すを繰り返したりして泣き始めることがあります。 これまでは授乳中に寝落ちすることもあったくらいなのに、突然嫌がるような素振りを見せてきてショックです…。 ほぼ完母の生…
生後3ヶ月から母乳量が減り、母乳をあげる回数も減り… 先週までは寝る前の1回だけ母乳をあげていましたが、もうこの数日は全く張りません。赤ちゃんも哺乳瓶に慣れてしまったようで、乳首も集中して咥えてくれません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寝てる間はおしっこなかなか出てなくて、起きたら大量にするんですが
大丈夫なのでしょうか..
量減ってないのですね!!
安心しました!!
寝る前と起きた時に
しっかり飲んでもらおうと思います☺️
ままり
うちも同じく、起きたらオムツたっぷりです🤣
はじめてのママリ🔰
ですよね笑
寝起きとともにおしっこしてて
もう逆に愛おしいです☺️笑