※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

3人目めちゃ悩み中で相談.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪旦那26歳、私24歳こども2人いてます…

3人目めちゃ悩み中で相談.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪
旦那26歳、私24歳こども2人いてます

地方住みで旦那の年収は340万程度、私は420万程度(公務員看護師)で世帯年収低めです。
で、うちは息子2人で、とってもとっても可愛いんですけど、昔からの夢で女の子欲しいなって思ってました。

今マイホーム購入考えていて、3人になったら車もおっきいのがいるし、子どもひとり育てるのに3000万かかるって言われている今の時代金銭的に諦めた方がいいのは分かっているんですけど…
女の子〜〜ってなります。
実際女の子できるかなんてわかんないですけど…

そもそも元々子供3人欲しいって話やったんで、現実的に無理なの突きつけられてめっちゃ迷います…

コメント

はじめてのママリ🔰

24で長男出産、29で次男、32で3人目出産予定です!
同じく看護師してます😊
まだ24歳とお若いので年収の上がり幅はありますが、結局看護師って夜勤しないと年収あまり上がらなかったりしますよね😂
でも、やっぱり後悔したくないという気持ちが強く、2人までって思ってたんですけど、やっぱり3人目諦められず、今回3人目を決心しました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今オペ看で、土日祝休み夜勤なしなので働きやすいですがお給料は病棟より少ないです…💦

    オペ室なので妊娠中は立ちっぱなしで何度も倒れて本当に辛かったし復帰したらオペの手順なんて全部忘れてると思うので連続で出産したかったんですが…なかなか難しそうです…

    3人目羨ましいです.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪♡
    出産頑張ってください♡♡

    • 5時間前
ゆう

まだお若いですし、すぐに3人目じゃなくて歳を離すのもありだと思いますよ☺️
マイホームや、貯金の貯まり方だったりある程度様子みて落ち着いてから考えるのも遅くないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今育休中なのですが、仕事しながら妊娠はなかなかきつかったので作るなら連続がいいなぁと思っていたのですが…😭

    • 5時間前
  • ゆう

    ゆう

    私も公務員医療職ですが、金銭的なこと考えて、旦那の年収があがって、尚且つ仕事としても経験積んで自分も年収あげて、30入ってから3人目決断しました☺️
    育児のキャパも丁度いいです。
    あとはお財布次第ですね🥲
    立ち仕事しんどいですよね💦

    • 4時間前
三児のママ

はじめてのママリさんの年収
素晴らしすぎます🥰👏
ご主人がもう少し稼いでくれたら
余裕でそうですね!!