※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななぽ
お仕事

31歳で転職回数が5回あり、正社員の介護職に再就職できるか悩んでいます。引越しによる転職が2回あるものの、今の職場で働き続けるべきか迷っています。

31歳で転職回数5回…

1社目 介護施設の形態が自分のしたい介護とは違い、2ヶ月で早期退職し、転職
2社目 別の介護施設で約5年勤めて、引越しに伴い転職
3社目 介護職、2年弱勤めて、近いうちに引越しが決まっていた為、アルバイトに転職
4社目 9ヶ月勤めて引越しに伴い転職
5社目 介護職、1年9ヶ月勤めて人間関係で適応障害になり、退職予定

こういった経歴ですが、こんな私を
再び雇用してくれるところってあると思いますか…?
できれば正社員の介護で転職したいのですが…。
自分的には5回のうち、2回は引越しに伴う転職なので
その点は仕方ないと思うんですが😣
この経歴だと転職は厳しいのかなと自覚しているので
今の職場で我慢して働くか悩んでいます…

コメント

ことり

適応障害のことはオープンにする予定ですか?🤔
介護の実務経験は十分にあると思いますので、転職の理由もうち2回は引っ越しに伴い、とうことであればきちんと面接等で説明すれば理解していただけるかと思います!

適応障害の部分について、オープンにした場合、もし私が雇う側なら、採用の場合には長く働いていただきたいので、始めから正社員ではなく一定期間はパートなどで様子を見たい、ななぽさんにも無理なく働いていけそうな環境か判断してもらいたいなぁとも思います。

  • ななぽ

    ななぽ

    回答ありがとうございます!

    適応障害のことは今のところ
    オープンにはしないつもりです…。
    ハローワークの方にも配慮していただきたいことがあれば適応障害の事は話した方がいいと言われました😌
    育休手当も欲しいし、これからのことを考えるとお金を稼がなければいけないかなと思ってできれば正社員でと考えています💦

    もう少し考えてみたいと思います😉
    ありがとうございます!

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

引越しが数回あったので仕方ないと思います!
ただ他の方も言われてる通り適応障害があるならパートで様子見した方がお互いのために良いかなと💦

それか派遣か介護専門単発バイトみたいなのをして気に入ったところに入るとか😅

  • ななぽ

    ななぽ

    回答ありがとうございます!

    田舎すぎてなかなか
    派遣がないんですよね💧‬
    パートとかでもいいのかもしれませんね😌

    また考えてみたいと思います!

    • 9月11日