※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

ベビーダノンのいちご味を10か月の娘に与えることについて、加糖なのであまり食べさせない方が良いか教えてください。

ベビーダノンの味ついてるものって、
いつ頃からあげていましたか??
今までヨーグルトを食べさせるときは、
小岩井のヨーグルトを与えていたのですが
少量ずつしか食べないし、サイズ感的にもベビーダノンが
いいなと思い、ベビーダノンのいちごを買いました。
味がついているのもあり食いつきも良く、
今後も食べさせたいと思っていたけど
加糖だしあんまり食べさせない方がいいのでしょうか、、。
娘は10か月です。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然何も考えずに、7ヶ月頃から上げてました。
最近になり普通のヨーグルトもあげてますが、同じように食べてくれるし
食べないよりはマシかなって思ってます😓

  • ま

    確かに、食べるに越したことはないですよね😹
    あんま深く考えずに行こうと思います(笑)

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

加糖が気になって小さいサイズがいいなら、ダノンビオはどうですか?☺️
我が家はずっとダノンビオの無糖を食べさせてます!

  • ま

    調べました!!4つセットのやつですね!!またあげてみます☺️

    • 9月10日