
コメント

ままり🔰
無理していく必要ないです😭😭
生後2か月一緒ですね👶🏻♡
私も日々疲れてて旅行はしんどいです。゚(゚´ω`゚)゚。 それよか寝たいです笑
もう少し落ち着いて
心身ともに余裕がある時に行きたいですよね、、、!!!

ぴかぴ
主さんは悪くないです!
いま2ヶ月の赤ちゃんがいらっしゃって日程は分からないですが主さんのお誕生日に旅行を計画されたって…旦那さんが旅行したいだけなんじゃないでしょうかね😤
計画してくれるのはありがたいとしてお誕生日である主さんが望んでない、きついと思うことをしようとして断られて機嫌が悪くなるって事は主さんのことを一番に考えてくれてない、あなたの為と言いながら自分の為じゃん、、
妻のために誕生日計画をした優しいお礼、に酔っちゃってると思います。それを壊されて不機嫌になった。
それとも旅行中はしっかり赤ちゃんのこと見てるからあなたはゆっくり楽しんでね✨ってことなんですかね🙄
そうだとしても現実はそうはいかないと思いますが…
本心をしっかり話して旦那さん理解して欲しいですね😢
-
ぴかぴ
優しい俺、の間違いです🙌
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
罪悪感と普段からもメンタルブレブレで迷惑かけまくってるのでまた泣けてきました🥲
キャンセルしてもらいましたが、サプライズで色々計画してくれてたみたいでキャンセル料が発生してしまってきげん悪かったんかも知れないです、- 3時間前

ママリ
産後2ヶ月ですよね?
まだまだ全然、疲れとしんどさありますよ!!
行かなくて大丈夫です🙆♀️
私は生後7ヶ月くらいまでクタクタでしたから。
旦那さんが理解できるように
嬉しかったんだけど、本当に疲れていてって伝えられるといいんですが、
そんなことにも気が回らないくらい産後は疲れてますからね。。
-
はじめてのママリ🔰
いうのが遅くてキャンセル料まで発生してしまいました😭
毎日しんどいですよね。
子供は1人なので産前と同じように動いてますが疲労感が違いすぎます。
色々サプライズで計画してくれてたみたいでちょっと本人を落ち込ませてしまいましたが、理解してくれました🥲- 3時間前

はじめてのママリ🔰
機嫌が悪くなるという事は、
奥さんの体調面を心配するよりも
キャンセル料や自分が用意した計画を
無下にされた気持ちが優先している
ということですもんね😓
申し訳ないという気持ちは分かりますが
体調を優先されて正解だと思います🙆♀️✨
無理に行ったとして、心から楽しめず
また日を改めて 行ったほうが
確実に良い思い出になるはずです。
-
はじめてのママリ🔰
今言う!?って言われました笑
向こうの言い分ももちろんわかるし向こうも仕方ない!って感じで終わったので、キャンセル料のことは考えたくないですが
思う存分家でだらけたいです。笑- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
キャンセル料発生してしまってたので、もっと早く断るべきだったのかなって反省もあります…😭
落ち着いて余裕がある時は間違いないです…