※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいめい
産婦人科・小児科

柴田郡大河原に引越しした女性が、産婦人科のおすすめを探しています。中核病院が分娩停止のため、船岡の病院を考えていますが、外観が古くて心配です。どこか良い病院はありますか。

柴田郡大河原に最近引越ししてきたのですが、産婦人科はどこがおすすめでしょうか?
中核病院は分娩停止というのをみたので、船岡の病院になるのかなと調べてみたら、外観がとても古かったのでちょっと心配で(⌒-⌒; )

コメント

グッドアンサーする女

地元が柴田郡の者です。
産婦人科は宮上クリニック通ってました✋産まれもそこです。

  • めいめい

    めいめい

    コメントありがとうございます!
    地元の方が通ってたのでしたら、良さそうですね!
    宮上クリニックさんも悩みます😭😭

    • 9月11日
のんのん

船岡駅から近い、毛利産婦人科でうみました!外観古く私も不安でしたが、そこに通うことしか出来ず渋々行きました。中の古さは全然気になりません。助産師さん、看護師さんたちもとても優しく頼りになる方たちばかりです!私は20代前半で産んだので皆さんお母さん的存在でした!笑
先生はあまり喋らない方で検診の時もじっくり話を聞いたり、見たりする訳でもなく流れ作業のようにエコーを見ますが、必要最低限のことはしてくれます。性別などはこちらから聞かないと教えてくれません😅
評判は悪いですが、入院室も綺麗である程度物も揃っていたので、私は次妊娠した時もまたお願いしようと思っています!

  • めいめい

    めいめい

    コメントありがとうございます!
    毛利産婦人科さんが近めなので、大変気になってたので有難いです😭
    助産師さん看護師さんがとても優しく、入院室も綺麗なら良さそうですね!!
    ありがとうございますー!!!

    • 9月11日
  • のんのん

    のんのん

    いえいえー!もし気になる場合は、ホームページに入院室の写真がのってるので見てみるといいかもです!
    診察は予約なしで当日受付なので、朝早めか、午後一で行くといいかもです!平日はあまり混んでるイメージはなかったですが、土曜日は割と人いたりとその日によって空いてる時と混んでる時は差がありました😅
    あとは体重管理が割と厳しめ?なので、元々の体重もあるかと思いますが基本増えていいのは10キロまでと言われるので、体重管理気をつけた方がいいかもです!

    • 9月11日
  • めいめい

    めいめい

    詳しい情報までありがとうございます😭😭

    • 9月11日
ゆでたまご

船岡に抵抗ある人はスズキの人多いですね🤔

  • めいめい

    めいめい

    コメントありがとうございます!!
    大きな病院の方が安心かなと岩沼のスズキを第一候補に考えてるのですが、
    岩沼ちょっと遠いので、悩みますねぇ😭😭

    • 9月11日