※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

生後3ヶ月の赤ちゃんと宿泊で産後ケア使いたいと思ってますが、早ければ…

生後3ヶ月の赤ちゃんと宿泊で産後ケア使いたいと思ってますが、早ければ早いほどいいですかね?

宿泊型の産後ケアってどんな感じですか👀

コメント

はじめてのママリ🔰

場所によって違うかもですが私のところ(神戸市)は利用年齢が4ヶ月以内と1年以内があって
4ヶ月→主に病院、夜間や希望時に預かってくれる
1年→クリニックとか小さいとこ、基本同室で夜間預かりなし

1年のクリニック系は電話で問い合わせただけなので実態はわかりませんが4ヶ月の病院系の産後ケア本当に良かったですよ!
個室で3食ご飯付と子どもの沐浴してくれて希望時には預かってくれます(病院によって預かる時間が決まってたとこもあり)
他いろいろ看護師さんに相談もできますし私は使える回数はフルで利用するつもりです😊

はじめてのママリ🔰

私の場合は施設限らず宿泊とデイが4ヶ月以内で、自宅訪問は1歳未満でした!
よく行ってる病院は三食付き沐浴あり、エステもしてくれました✨おっぱいマッサージもです。育児や母乳の相談もしてくれました!一部時間帯をのぞいた預かりもしてくれました☺️

しかし、人気の施設はなかなか予約が取れず…。上限いっぱいは使えませんでした😭利用した方が次の予約を取ってしまうみたいで💦しかも役所への申し込みは5日より前じゃないといけないと言われて💦←自治体によります!

なので早ければ早いほどいいと思います!