※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後に献血を考えているが、体への負担が心配です。産後どのくらいで献血可能か、成分献血の負担について教えてください。

産後の献血について

産後に献血に行かれたことのある方
産後どのぐらいで献血行かれましたか?

生まれて間もなく命に関わる病気をした子供を、血液製剤に助けていただきました。
そのため、これから定期的に献血に行きたいと思っています。
産後半年以内は献血お断りということで今までは我慢してきたのですが
それを過ぎたので、これから献血に行きたいと思っています。
しかし、産後に献血をすることの体への負担が気になっています。
また、成分献血の方が体に負担が少ないのでしょうか?

なんでもいいですので、教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。


コメント

初めてのママリ

問診とか血圧測定も行うので、体調がすぐれない日が続いているとかでなければ大丈夫だと思います。

私は成分献血で一度めまいがしたことがあったので(産後とかではなくて)、成分でも水分補給とかは多めにしないとなと思っています。