※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫への批判はしなくて大丈夫です連日の寝不足から毎日頭痛がするし肉体…

夫への批判はしなくて大丈夫です


連日の寝不足から毎日頭痛がするし肉体的にも精神的にも疲れてしまいました。
今週末私が誕生日で、金土に旅行を計画してくれてますが、正直その1泊2日の時間さえ楽しみに思えず、息子の事は夫に任せて家でゆっくりしたいです。
急遽日曜も義実家に行かないと行けない用事が出来てしまい、どちらも片道2時間半~3時間ほどです。
せっかく準備計画してくれた夫には申し訳ないけどこの疲れの中3日間、まだ小さい息子を連れて外で過ごす元気がとてもじゃないけどありません。
日曜はどうしても行かなければ行かないので金土の旅行は断って、家でのんびりさせて欲しいと伝えてもよいのでしょうか?
同じ立場だったら皆さんならどうしますか、?
息子のことは可愛いですが、毎日ずっと息子と2人で暑くて外にも行けずほぼずっと家で1人でお世話するのにもう疲れてしまいました。何もしたくないです。
産後精神科に通院して薬もらってますが、気分の波も激しくなんとか毎日過ごしてる感じでしんどいです。
同じようにしんどい方、自分よりしんどい方沢山いると思うのに逃げ出したくなります

コメント

さな

伝えましょう!
それで喧嘩になるのはおかしいです。
大丈夫ですよ〜!
今は自分の体調を気にかけるのが大事ですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと早くに伝えるべきでしたよね。
    申し訳ないし自分もせめてしまって辛いです😞

    • 4時間前
  • さな

    さな

    全然責めなくていいと思います!
    ママリさんは赤ちゃんを産んだすごい人なんですよ〜!
    旦那さんはもっちょっと理解してくれると助かりますよね😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事ないですがそう言って貰えて嬉しいです‪、、
    産後たびたび気分が落ちてしまうことがあって何度も夫に仕事休んで貰ったりもしてしまってて
    私がしんどいことはわかってると思うんですが、、不器用なので旅行に連れていったら元気になるかも!って多分思ってます😞

    • 3時間前