
4歳の女の子。イベントでチアを見てからチア習いたいと数ヶ月間毎日言い…
4歳の女の子。イベントでチアを見てからチア習いたいと数ヶ月間毎日言い続け、体験に行き、習い始めました。
もうすぐ習い始めて1年経ちます。
1年間、毎回行きたくないとは言わないし楽しくないとも言わないけど、レッスン中終始辛そう。家で全く練習しない。声掛けても後で、疲れてる、と言いやらない。
同い年の子含め、みんなかなりお家で自主練してるようで周りとの差がすごく、親として温度差を感じます。
またイベントも多いのでこのままだとダメだしお金無駄にしてるなと。向いてないのかな?と親から見て思うのですが、もう少し様子みますか?それとも辞めさせますか?
本人はやめたくないと言うものの、練習もせず、先生からも干されてます。。
- はじめてのママリ🔰

mya🐰
うちもチア習ってますが、家で練習しません💦習い事の時にしか…しかも、友達に会いに行ってるようなもので、月謝が勿体ないなと、常に感じてます。
一度、辞める決断をしたんですが、やっぱ辞めない、頑張るとの事で続けてますが、
結局元通りです…
嫌いじゃないけど、好きでもないみたいな感じで💦
ただ、小学校上がったら、少しずつ技を教えてくれているので、それで、みんなでやる楽しさを学んでくれたらなと思ってますが、そろそろ辞めるか辞めないかまた聞きたいなと思ってるとこです💦
なので、発表会やイベントまでは頑張る、
そのあとは、休む?って聞いて、休むって言ったら、とりあえず休会しようかなと😂
コメント