※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が友達の影響で転職を考えているが、心配しています。友達と同じ職場はどうかと思いますが、彼は納得しません。どうしたら良いでしょうか。

社会人になってもお友達と
お遊び付き合いの旦那
どうにかなりませんか?😇


営業マンをしています。

向上心なし!競争心なし!コミュ力0!
誰がどう見ても向いてないので、

あなたには向いてないから転職した方がいいよ!
(給料も低いので)と何度も伝えてます。

内向的な性格で、頭はいいので、
事務系が向いてる気がします。公務員とか!

事務職はじっと座っとくのが嫌だ。
忙しい方がやる気出る。
の一点張りで絶対に転職しようとしませんでした。


現に、大した営業成績でもなく
やる気は見られず😂



そんな旦那が今日 急に

転職考えてて!と言い出して、

よくよく話を聞いていると
高校から大学まで一緒だった
仲良しのお友達からのお誘い(?)だそう😂



大学卒業して、就活のときも

その友達と同じ職場に行こうとしていました。



旦那自身は、そこの職場のことは
大して調べもせずに
ただ仲良しの友達がいいと言ってるから!
その友達が行くから!というのが志望理由😂💦

学生のお遊びじゃないんだから友達と
同じ就職先はどうかと思うよ!

営業マン、友達もライバルになるんだから
ずっとお友達でいたいのであれば
ある程度の距離が必要だよ。

と前に説明はしましたが、


今回もこんな感じなので多分聞いてません😂



他にいい就職先はないの?と聞くと


ここが一番いい!しか言いません。

いい理由はお友達がいるからでしょう?👋🏻


(今の職場より待遇はいいのは確かですが…
友達がいるのが私は許せません😇)


なんなんですかね😂💦

群れ方が女みたいでキモイです(笑)




どうせ受けたところで
受かるはずはありませんが、

みなさん、こんな感じの旦那
許しますか?どうも思いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

学歴や資格はあるのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何もないです💦

    大卒。くらいです

    教員免許持ってますが、
    教員で働く気は一切ないようです。

    • 18時間前
あっぷる

群れ方が女みたいでキモいで笑っちゃいました🤣なかなか手厳しい笑

待遇が今より良くなるからいいかなぁと許すかなぁと思います。

変に向上心やプライドあるとお友達とギスギスしたりしそうですが、そうじゃないなら意外と上手くいくのかなぁーって感じました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    女の私でもこんな群れないので🤣

    確かにそうですね!
    無事に内定もらって仲良くしてて欲しいです😀笑
    お友達気分抜けずクビになればいいのに👋🏻が本心ですが(笑)



    もう全て諦めて待遇が優先ですよね…!

    • 6時間前