
子供が夜ご飯後に腹痛と下痢をし、今は元気ですが明日の学校に行かせるべきか悩んでいます。朝まで様子を見るべきでしょうか。
今日、一年生の子供が夜ご飯の後しばらくして、お腹痛いと言って下痢便をしました。
5〜10分くらいの間、痛くない!とやっぱり痛い!を繰り返し、水っぽい便でした。
そのあとはケロッとしてもう痛くないと言い、そこからは便も出ずに寝てしまいました。
発熱、嘔吐はありません。
みなさんなら明日の学校は行かせますか?
また朝まで様子を見てまた痛くなったら休ませようかなとは思っていますが、
朝まで様子を見ずとも明日はお休みにした方が良いですかね?
整腸剤は飲ませていますが、どちらにせよ一度小児科には行こうと思っています。
ちなみに先週も同じ様な症状で2日程お休みしましたが、最初の水下痢の後、次の朝緩めの粘膜便が少し出た後は、逆に2日ほど便が出ず、次に出た時には通常の便に戻っていました。
この時も発熱嘔吐はありませんでした。
- くらもり(6歳)
コメント

ママリ
私ならなんともなかったら行かせます!連絡帳に書いていると安心ですよね😮💨

ままり
その時限りで朝も元気なら行かせます!
本人と給食や体育などは相談して、対処してほしいようなら連絡帳に一筆入れます!
-
くらもり
連絡帳には書いておいた方が良いですよね💦
いつもお腹痛くなると怖くなってくるのか半泣きになるので、学校でこうなったら可哀想かなと考えてしまいますが、朝大丈夫そうなら行かせてみようと思います😊- 23時間前
くらもり
朝まで大丈夫ならとりあえず行かせてみようと思います💦
今日の夜も前回もいきなり痛がりだしたので、また学校でなったらどうしようとこっちが心配症発揮してしまってます😭💦
連絡帳に書いて先生に知っておいてもらえればとりあえず安心ですかね😄
ママリ
心配になりますよね😭前の日嘔吐した時はさすがに休ませました💦お大事になさってください!