※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが指差しや発語をしないことについて、同じ年齢の子どもはどうなのか知りたいです。

1歳4ヶ月です
名前呼ぶと振り向くし、目も合うんですが、指差しや発語が無く、◯◯くんこれは◯◯だよーと教えても◯◯くんまで目が合って、そこからすぐ逸らされて話聞いてくれる感じが全く無いです。。
このくらいの子だとどんな感じですかね?🥲🥲

コメント

ゆでたまご

うちの子も全く同じ感じでした!
1歳8ヶ月から指差が始まってそこから一気に言葉が出てきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同じ感じとのことで少し安心できました✨
    ちなみに、指差し前って物に興味ある感じありましたか⁇

    • 14時間前
  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    車や乗り物が大好きなので、歓声あげたりぱちぱちしたりなどする感じでしたよー!

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になりました🌟😌

    • 13時間前
mizu

うちの子もそうでしたが、入学前には読めるようになり、今のところ何の問題もないですよ😌