
2歳になったばかりの男の子を自宅保育中です👦🏻・7/19~ 数日間発熱(最高…
2歳になったばかりの男の子を自宅保育中です👦🏻
・7/19~ 数日間発熱(最高39℃くらい)、小児科で喉が赤いと言われ夏風邪の診断だった
・8/22~ 数日間熱(最高38.5~39℃くらい)、初日の夜の寝つきは悪く37.8℃くらいだったが寝ている時も息が荒く心拍もとても早かった、小児科で喉が赤いと言われ夏風邪の診断だった
・9/9(今日) また37.8℃くらいの熱が出てきた、 本人は至って元気でジャンプしたりオモチャではしゃいだりしている、前回2回は熱が出る時寝転んでしんどそうに見えたが今日はそんなことはない
ほぼ発熱だけが1ヶ月半にわたって続くことってありますか?💦
支援センターなどには行ってませんが、ショッピングモールのゲームセンターなら毎日のように行っています。
キッズスペースで遊ぶこともあります。
大体2~3日で全回復して、毎回食事もとれます。
💩は普通です。
そして11月後半には私たち夫婦の結婚式があるので、このままのペースでいけば発熱するんじゃないかと心配してます…🥲
7月まではコロナやノロウイルスを旦那が持って帰ってきたの以外罹ったことはほぼなく、鼻水や咳が出ることはありました。
ただの夏風邪ですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント