
【偏食について】今1歳2ヶ月で、離乳食完了期です。9ヶ月で保育園に入…
【偏食について】
今1歳2ヶ月で、離乳食完了期です。
9ヶ月で保育園に入ってから、なんでもバクバク食べていて楽だったのですが、最近は好き嫌いが顕著になりました。バナナ、さつまいも、かぼちゃ、青魚など甘味があったりしっかりめの味が付いたものは好きで一瞬で食べてしまいます。逆に野菜のだし煮は、少し食べて遊び始めます。下げようとするとムキになってまた口に入れ、飽きては遊びます。
カレーやトマト煮などの味が付いてるものは食べます。茹でた野菜に鰹節はダメでした。
これって時期的なものなんでしょうか?
まだそんなに味を濃くしたくないんですが、もうなんでも味付けしないとダメなんですかね…?
- ととろ🔰(1歳2ヶ月)
コメント