旦那のギャンブルによる借金が発覚し、心の整理ができず辛い状況です。離婚を考えつつ、子供のことや生活費の不安があります。どう乗り越えれば良いでしょうか。
しんどいです
1週間前に旦那の借金が判明しました
ギャンブルで630万円です
離婚、再構築の前に今この事実が
ずっとしんどくて元気になったり泣いたりで
メンタルぐちゃぐちゃです
子供はパパ大好きで
帰ってきてからもずっと遊んでます
そんな人が家族を裏切ってたんだって
ずっと思ってしまって辛いです
しかもたまたま発覚しわかったのですが
これ気付かなかったらもっと膨れ上がってたと
思うとゾッとします
ギャンブル依存症の病院の予約は
しましたが1ヶ月後です。
今は弁護士に債務整理依頼中です
どれぐらい減るのでしょうか?
職場も同じで今は私は育休中です
復帰後の世帯年収900万ほどになります
払えない額ではないと思いますが
マイホームのローンもあるし
旦那は41歳でいい歳なので心配です
離婚した方が貯金できますかね、、
離婚したらこのままこの家に子供3人と私で
住みたいですが現実的ではないですよね?
ローンだけ払ってもらっても
維持費がかかりますよね、、
学校は絶対に変えたくないので
実家は頼れません
学区内に市営、県営もないのでアパートを
借りることになると思います
家賃は7.8万かなと思ってます
私の給料は15万ぐらいの収入になると思います
母子手当、児童手当、養育費あれば
何とかなりますかね😭😭😭😭
ずっとぐるぐる考えてしまって毎日が辛いです
何であいつのせいで
なんで子供を守る立場の人が
子供を裏切れるんだろうって
子供に伝える時の辛さを考えると
涙が止まりません
この辛さどうやって乗り越えたら
いいのでしょうか、
- naho(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
ママリ
私も金銭トラブルで結局離婚しました。
子供3人、育休中での発覚です。
不安でした…でもやるしか無いって挽回しようって旦那も誓ったはずでしたがやはり少しずつ綻びが出てきます…
働きながらワンオペで喧嘩も絶えませんでした🥹
結果、離婚してます。
でも離婚してよかったです!
お金面、仕事、ストレスも減り何より自由で良いことしかないです😆
むーむー
ちょうど1年前程に
我が家も旦那のギャンブル依存が発覚し
子どものために貯めていた貯金を使われ
多額の借金もしていました。
私も発覚した当初はメンタルボロボロで
何かあるたびに泣いていました。
離婚した方がラクになるのだろうけど
子どももまだ小さいし
離婚には踏み切れず再構築を選びました。
結果から言うと、並大抵のものではなかったです。
病院や自助グループに通わせても
辞めてはまたやって…を3度くり返されました。
3度目の発覚の時に
旦那が今までに見たことないくらいに落ちて
仕事にも数日行けなくなっていたのですが
それが逆に良いキッカケでした。
再度、病院や自助グループにも相談したり
金銭の管理の仕方をお互いに擦り合わせたりして
やっと!回復に向かっています。
ギャンブル依存は完治はなく
回復し続けるしかないと言われています。
またいつかやるんじゃないかと思う不安と一生付き合っていかなければなりませんが
こうやって再構築を選んだ者もいるということは伝えておこうと思いました。
ギャンブル依存症の家族の会などもあると思いますので
そちらにnahoさんが相談されに行くのもおすすめします。
-
naho
コメントありがとうございます。
いつ頃から前向きになれましたか?
離婚するとおもったりまだやっぱりと
思ったりで全く今後のことを
考えることができません😭
一年の間に3度繰り返されたんですね、、
債務整理などはされたのでしょうか?
家族の会も調べてみたいと思います。- 9月11日
-
むーむー
前向きになっては裏切られての繰り返しではあるんですけど…😅
[今辞めれてるから、ここから頑張ってもらって貯金も増やしていけばいいか!]って思えたのはつい最近です💦
債務整理しました!
ギャンブル依存症の借金の肩代わりは
回復するうえではNGと言われたのと
そもそも肩代わりできないくらいの多額の借金だったので
債務整理をして、旦那には本業と別でたまにアルバイトをしてもらっています。- 9月11日
-
naho
債務整理しても繰り返すことは
可能なんですね😭
もう消費者金融から借りれないと
思ってました、、
もしよければ債務整理で
いくら減額されたか教えていただけたら
嬉しいです🙇♀️
副業も本業に申請だして
やってもらうつもりですが
本業に影響しないか心配です😭- 9月12日
-
むーむー
今の時代、スマホで簡単に借りれてしまいます😭
借金以外も携帯決済して携帯料金が10万近くなったりとか…
闇金に手出さなかっただけマシか…と思うしかなかったです😂
まだ和解中で明確な金額が出てないので
そこはお答えできなくてすみません😭
ただ、旦那が焦って勝手に進めてたので
事務手数料?とかが高い事務所にお願いしてて
もう別の所に変えるには手遅れで…
そこもまた私としては怒り心頭でした😂
本業に支障が出ない程度でやらせたほうがいいです💦
うちの旦那も無理して働こうとしてますが
そこは私ができる限り制限してます💦- 9月12日
-
naho
そうなんですね😭😭
まだ明確な金額出ていないんですね、
大丈夫です。ありがとうございます🙇♀️
うちも同じで私は法テラスで
紹介してもらったとこに
お願いしたかったのですが
別の事務所と契約したみたいで
揉めています😭😭
手遅れかどうかは今確認中ですが
何で勝手にやるのか
本当にイライラします😇
ですよね😭
なんか無理しそうで怖くて
まだ許可出せていません、、
副業しないと返済できないので
少しは許可しようと思ってますが不安です😭- 9月12日
はじめてのママリ
しんどいですよね。
うちも今年借金が発覚したのですが、私が憔悴して寝られないのに旦那はイビキかいて寝ていて、本当に信じられない気持ちで‥元々愛情はありませんでしたが、今はマイナスの嫌悪感です(笑)
半年前位の出来事なので気持ちは落ち着きましたが、今だに思い返してはイライラ‥。離婚はしていませんが、離婚したい。
-
naho
コメントありがとうございます😭
わあー、同じです!!!!
私もずっとそのことしか
考えられないのに呑気に寝てるの見て
よく普通に生活してられるなって
思いましたし本人にも言いました(笑)
私も落ち着いたり思い出して
落ち込んだりで不安定です。
とりあえずいつでも離婚できるように
こちらも動いてお金貯めようと
思ってます!!- 9月14日
naho
コメントありがとうございます。
どれぐらいで吹っ切れたというか
前向きに考えられるように
なりましたか?
まだ毎日辛くて辛くて、、
発覚から離婚までどれぐらい
かかりましたか?
とりあえず4月から仕事復帰して
離婚に向けて進めていこうと思います。
ママリ
吹っ切れたというか、もうやる道しか残されてませんでした😂
そんな中でも子供たちはいつもと変わらず生きてるので😌
子供達や自身も父親のいない生活にも慣れていきます!
基盤も整い、少しずつ貯金もできて、不可能じゃないことが分かります!
金銭トラブルの為発覚から3ヶ月後には離婚してます。
ですが、まだ復帰してなかったのと新しい環境で1人でやっていける自信がありませんでした。
書面上離婚で一緒に生活してましたが1年持ちませんでした😅
養育費は早く公正証書を作成した方がいいですよ
naho
尊敬します!!!
やるしかないと思いながらも
まだ辛くてなかなか気持ちも
ついてこなくて🥺
書面上離婚も考えていました。
とりあえずはって感じで🥺
養育費についても考えて行きたいと思います!
ママリ
頑張ってください!
応援してます☺️