
今月6歳になる中度自閉症+軽度知的障害の娘がいます。お喋りが上手にな…
今月6歳になる
中度自閉症+軽度知的障害の娘がいます。
お喋りが上手になってきましたが
まだまだ完全に意思疎通が取れるような感じではなく
それに加えてかなりの注意欠陥で
療育で高頻度で大なり小なり怪我をしてきます。
今週療育での運動会があるのですが
去年の運動会が悲惨すぎて今から怯えてます。
自分の出番はなんとかこなせるものの
他の子の番になると会場を走り回ったり
高いところに登ったり親を叩いたり
人にしつこくしたり大暴れします。
私としては抑えたり声かけしたり絵カード使ったり
ぐらいしかできず、でも逆効果です、、、
小さい頃から人がいっぱい集まると
興奮が抑えられなくなるようで
普段であれば少し強めにとまって!と言えば
その場でピタッと止まれますが
興奮状態になると聞こえなくなるというより
面白がっているようでエスカレートします。
なので人に危害を加えないようにおさまるまで
力ずくでおさえます、、、
発達の主治医の先生にも相談はしていますが
この子は自由人だからという感じで対処はありません。
この異常な興奮を抑えられないのは
自閉症の特性なのか、
まだ診断はないのですが可能性としては
ADHDの特性なのか、
似たような経験がある方いらっしゃいましたら
お話聞きたいです。
- おこめ(5歳11ヶ月)
コメント