※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

息子の誕生日が今月なんですが、仲良しのママ友が2000円ほどのおもちゃ…

息子の誕生日が今月なんですが、仲良しのママ友が2000円ほどのおもちゃを買ってプレゼントしてくれました。毎年ほんとちょっとしたのを送りあってたのですが、相手のママは年々プレゼントが豪華になっていってて💦もらいすぎな気がして申し訳なくて。かといってママ友の子供たちの誕生日に同じくらいのプレゼントを渡したくなくて💦理由は多々ありますが、歳を重ねるごとに豪華になっていくのはやめたい、気を使う、などの理由です。
ママ友も私も子供が二人います。うちは誕生日は家族で過ごしたい派なので誕生日会などは開かないのですがママ友は毎年誕生日会をひらいてくれてケーキや食べ物などご馳走になってます。誕生日プレゼントとは別に手土産とみんなで食べれるようなものを作ってもっていってます。

今年の誕生日プレゼントが豪華だったのでお礼ってなにか渡した方がよいのか悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。

コメント

ママリ

今年の相手のお子さんのプレゼントを同額くらいにしておいて、
・来年からはお互いプレゼントなしにしない?
・ひとり1000円予算に統一しない?
・お菓子の詰め合わせだけにするとかにしない?
など相談してみるとかですかね🥹

小学生にあがったら3000円とかになってそうです🤣