***R
深めに座らせて足が開きすぎないようにして前屈みでさせてます!
ママリ
補助便座は何か使っていますか?
うちは、持ち手が前にあるタイプの補助便座使っていたときは、脚を開くからか、おしっこが便座と便器の隙間?から外に飛び散ってました😇
持ち手が横にあるリッチェルのポッティスにしたら、脚の開き具合がちょうどよさそうなのと、補助便座の内側が長くなってて隙間が隠れるようになっているみたいで、飛び散りはゼロになりました!
***R
深めに座らせて足が開きすぎないようにして前屈みでさせてます!
ママリ
補助便座は何か使っていますか?
うちは、持ち手が前にあるタイプの補助便座使っていたときは、脚を開くからか、おしっこが便座と便器の隙間?から外に飛び散ってました😇
持ち手が横にあるリッチェルのポッティスにしたら、脚の開き具合がちょうどよさそうなのと、補助便座の内側が長くなってて隙間が隠れるようになっているみたいで、飛び散りはゼロになりました!
「おしっこ」に関する質問
生後3ヶ月と21日です 夜23時半ごろミルク飲んで寝て、そこから朝9時ごろまで起きないです。この月齢授乳間隔10時間以上空いても大丈夫でしょうか?また、朝起きるとおしっこが漏れてるのでオムツだけでも起こして変えた方…
トイトレ全然進みません🥺 テーブルの下が落ち着いておしっことうんちを出せるみたいで、「おしっこでるー!」と言ってテーブルの下に行きます😅そして「おしっこ!トイレ!いそげー!」と言ってトイレに走っていきます。…
完母の方、いつ軌道に乗りましたか? どうやって判断されましたか? 生後3週間です。 毎回スケールで測定していて、40〜120と波があります。 トータルでは母乳は平均650/日、ミルクは200〜300/日飲んでいて、おしっこも1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント