※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に風邪の症状が出た場合、近所の内科か通っている産科のどちらに行くべきでしょうか。また、近所の内科に行った場合、次の検診で風邪のことを伝えるべきでしょうか。

妊娠中ですが風邪を引いたかもしれません💦

今はまだ大したことないのですが、もし酷くなってきた場合は近所の内科か通ってる産科(総合病院なのでこちらも内科があります)のどちらに行けばいいのでしょうか。

通ってる産科は少し行きにくいのでできれば近所がいいのですが、その場合は次の検診で風邪引いたことを担当医に伝えたらいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

内科に行って
問診などに妊婦に◯つければいいと思います🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内科でいいのですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9時間前
あり

内科で妊娠中だと伝えれば
妊婦さんでも飲める薬を
出してもらえるはずです!!

産婦人科にはコロナで健診の日が
近いから健診日を変えた方が
良さそうな可能性があれば
ひとまず電話で聞いてみるぐらいで
いいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内科でいいのですね!
    ありがとうございます

    コロナでないこと祈って様子を見てみます😭

    • 9時間前