
1歳4ヶ月の子どもが最近お味噌汁にご飯しか食べず、他の食べ物を食べるようになるか心配です。栄養を考えて具材を変えているので、おすすめの具材があれば教えてください。
1歳4ヶ月です。
最近、お味噌汁にご飯を入れたもの(ねこまんまって共通語ですか😇?)しか食べてくれません😔
同じようなご経験のある方はいらっしゃいますか??
いつか色々なものをちゃんと食べてくれるようになるのでしょうか…。
栄養を気にして具沢山にしたり具材を色々変えたりはしているのですが、
おすすめの具材やよく作られていたものがありましたら教えていただきたいです🙇🏻♀️
よろしくお願いします!
- R(1歳4ヶ月)
コメント

せな
長女がそんな感じでした😊
2歳くらいまで、ほんと思い返しても何食べて生き抜いたのか?ってくらい食べてませんでしたが、今は好き嫌いもなく食べてますよ😊(量は平均より少なめですが)

はじめてのママリ🔰
離乳食初期から1歳すぎまで、毎日3食ねこまんまでしたよー笑😆
食べてくれないっていうより、よく食べてくれるし飽きるまで出し続けようと思って笑
炭水化物+野菜+タンパク質が1品で完成されてるし楽チンで良いですよねー^ ^
うちは炊飯器でボーンブロススープ大量に作って冷凍ストックしてました!解凍してご飯にぶっかけるだけ👍(味付けはトマトピューレとかコンソメ、味噌、牛乳とか色々使って味変してました^ ^)
-
R
1歳過ぎまで3食ねこまんまだったのですね😳!
ちなみにいつ頃からちゃんと食べてくれるようになりましたか🥺??
たしかに白ご飯しか食べないとかよりはしっかり栄養摂れてますかね🥲✨
そう言っていただけて安心しました😔💗
ボーンブロススープ、初めて知りました😳!!
色々味変できるのいいですね💡
しかも炊飯器調理からの冷凍保存はかなりありがたいです🥺
教えてくださりありがとうございます✨!!
調べてみて作ってみたいと思います!- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
ボーンブロス 離乳食 とかで検索するとたくさんアレンジレシピ出てきます^ ^インスタとかでも!
1歳半には冷凍唐揚げとか食べてた記憶なのでそのくらいですかね??
うち、2人目なので味付けとか適当で、、、ほぼ大人と同じ取り分けです😅- 9時間前

はじめてのママリ🔰
一歳前の離乳食時期はめんどくさいからよくねこまんましてました!🤣🤣
-
R
たしかにねこまんま楽ですよね😂💗
うちは離乳食もほとんど食べてくれなくて、最近やっと食べてくれるようになったと思ったらねこまんましか食べてくれないんです😭
いつか食べてくれるようになるまで気長に待ってみます🥲!- 9時間前
R
長女さんが同じような感じだったのですね!!
今は好き嫌いなく食べていらっしゃるとのこと、安心できました😢💗
離乳食も全然食べない子で最近ようやく食べてくれるようになったなと思ったらお味噌汁ご飯しか食べてくれなくて悩んでいました😭
食べてくれるようになるまで気長に待ってみたいと思います!!
心強いコメントありがとうございます😌💕