
DAVIDの排卵検査薬を使用している方に質問です。多嚢胞でLHが高く、感度の低い検査薬を使っていますが、今回の結果がいつもと違います。陽性になりそうな線が続いているものの、排卵痛はあるものの陽性の濃さには至りません。無排卵の可能性について経験がある方に教えてください。
DAVIDの排卵検査薬使ってる方教えてください!
多嚢胞でLHが高い為、感度の低いDAVIDの検査薬を使ってきました。
いつもなら陰性のときは本当にうっすらとしか出ないんですが、今回、もう直ぐ陽性になりそうな線がしばらく続いています。
排卵痛?みたいなのもあったんですが
陽性の濃さにはならず、、
8日は陽性にみえないこともないんですが
いつもはもっとくっきりなのでわかりません💦
無排卵なのか?経験ある方教えてください!
- はじめてのママリ🔰

ママリ
DAVIDではなくラッキーテストなんですが、私も多嚢胞でずっと弱陽性が続きました💦
その時点でおかしいと思ってエコーで診てもらったところやっぱり卵胞がたくさんあってなかなか排卵できずにいた状態でした!
はじめてのママリ🔰さんも多嚢胞とのことでしたが、普段の周期とかはどんな感じですか??多嚢胞だけど割とスムーズに排卵するタイプでしょうか🤔?
多嚢胞の人は感度の低い検査薬がいいと聞きますが、やはり卵胞が多くなかなか排卵できない状態だとしばらく同じような線が出るときもあるようです!
そこから少しづつでも濃くなって排卵する場合、急に濃くなって排卵する場合、そのまま濃くならずに無排卵になる場合があるよと聞きました!
なのでもしまだクリニックにかかられていないようであれば1度エコーで診てもらうと安心かもしれません☺️
コメント