
コメント

はじめてのママリ
え?!ただただ心配してるだけでは?!?!😳
どういう意図とは?それ以外何かあるんですか??

はじめてのママリ🔰
私の経験上、ちょっとクセのある人がいて、、その人は結構そういうタイプの人でした💧
上の方が言うように単なる心配してくれてたのかな?とは思うんですけど....でもちょっと(というかその人はかなり)お節介が多いタイプでした🥺
私用で休んでる場合もありますし、私だったらわざわざLINEでは聞かないかな、、って感じです🤔
-
はじめてのママリ
確かに今までにないタイプのママさんです😓
お節介みたいな感じも分かります、、
多分悪気なくただただLINEしてしまうのでしょうかね💦
そうですよね、、私もわざわざLINEで聞けないです😓- 3時間前

🍅
仲良い子のママとかからは、ラインとか電話とか直接子供の携帯とかに、大丈夫❓ってきますよ^_^
心配だからでは❓
意図とは❓
-
はじめてのママリ
そうなんですね😳
子供同士ならまだ分かりますが、母親同士ではあまり私の頭になかったのでちょっとビックリしました😅
意図といつ言葉が悪かったですが、多分自分とは価値観というか距離感が合わないママさんなだけだと思います。- 3時間前
-
🍅
普通に、連絡くれるかたは、優しい方なのかなと感じました^_^
- 3時間前
-
はじめてのママリ
なるほど、私もそう感じたいです。
そういう捉え方が1番平和ですね🕊️- 2時間前

むーみん
子供が体調崩してて母親も看病で忙しいってわかってるのにわざわざLINEしてくるのは悪意を感じますね🤔
ちょっと休んだぐらいでこちらの様子を把握したがるのが気持ち悪いです。
-
はじめてのママリ
わざわざLINEってやっぱり一旦引いてしまいますよね😅
もう5年くらいの付き合いですけどこれからもずっと休んだらLINEくるのかなって思うと、風邪じゃない理由の時とかなんか特に面倒ですよね?😂- 3時間前
-
むーみん
返信の手間とかあるし、休んだぐらいでいちいち連絡もらうと引きます💦
体調不良以外の理由の時もめんどいですね。いちいち把握して気持ち悪いし、支配欲強いのかなと思ってしまいます。- 2時間前
はじめてのママリ
意図っていう言葉が悪かったですが、会って聞かれるのはまだ分かるんですがわざわざLINEするという頭が私には無かったので単純に気になりました😓
だいたい休み=風邪か家の用事しかないわけでわざわざLINEで聞くものじゃないというか💦