※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m a ★
お仕事

明日 パートの面接を受けます!いまも仕事をしてるのですがもし、いつか…

明日 パートの面接を受けます!
いまも仕事をしてるのですが
もし、いつから来れますか?って聞かれて
11月からです。って言ったら
遅いなあ。ってイメージですか?

転職の経験がほぼないので
どんな感じなのかなと。

もう9月に入ってるし
10月末までは今の仕事して
面接受かったら
11月から行きたいなと思ってます。

コメント

はじめてのママリ★

パート先がどのくらい待ってくれるのかわかりませんが、私は4月入社で1月末に面接を受けて2月頭に内定、承諾書提出をしました!

  • m a ★

    m a ★


    ですよね🥲!
    2ヶ月ほど時間もらったんですね!
    私も 今のパート先には
    仕事を探し始めてることは
    伝えてるのでいつ抜けれるか
    要相談ですよね。
    10月中旬か11月頭からか
    って感じで進めたいです!
    面接が久しぶりすぎて
    緊張して吐きそうです🤣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ★

    はじめてのママリ★


    私は新卒から働いた会社を退職してのパートだったので、面接なんて10数年ぶりで笑
    履歴書の作成すら全く覚えてませんでした。
    私も職場には辞めるつもりってことを伝えていたので、次が決まりましたので退職しますって感じで引き継ぎ作業に入りました。
    パートなので社員面接よりは気楽かなと思いましたが、ドキドキもんですよね。落ち着いてがんばってください😄

    • 2時間前
  • m a ★

    m a ★


    私も似た感じです😂
    新卒から9年 正社員。
    息子産んでから今のパートで7年。
    この時は 軽い面接だったので
    ちゃんとした面接が17年ぶりとか😂
    アナログ人間なので履歴書も
    手書きで。ミスって4枚ほど
    失敗しました(笑)
    明日の面接 吐くほど緊張しますが
    パートだし 落ち着いていきます💛

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

現在仕事していたら辞めるまでの時間がありますし、11月からってのもそうなんだー!くらいじゃないですかね😊
私なんて子どもの保育園決まってなかったので、いつから働けるか未定のまま採用してもらいましたよ笑

  • m a ★

    m a ★


    引き継ぎもあるき
    キリよく11月から
    行けたら理想です😂
    未定のまま採用はすごい👍🏻!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私も転職考えていて気になってました。
個人的には、今の仕事はすぐ辞めれないので…待ってほしいですよね。

よく似た職種にしようか…
新しい事にチャレンジしようか悩んでて…
現職とよく似た業種ですか?

  • m a ★

    m a ★


    明日面接して受かったとして
    色々 引き継ぎや
    辞めるって伝えて1ヶ月働くのが
    当たり前だよなって思ったら
    11月がベストかなーって🥹

    全然 違う職種です!
    今はホテル清掃なんですが
    明日 面接するところは
    工場で製造業です😊
    未経験すぎて不安もありますが
    土日祝 大型連休が必ず休みなので
    応募しました!
    今までは土日祝 大型連休が
    絶対仕事だったので
    さすがに変えなきゃってなりました🥺

    • 2時間前