
うちの小1の娘が2軒隣の娘さん(同じクラス)とたまに少しお互いのお庭で…
うちの小1の娘が2軒隣の娘さん(同じクラス)とたまに少しお互いのお庭で遊んでいたのですが近々お互いのお家にお邪魔してゆっくり遊ぼうという雰囲気になってきました。(親は付き添わず子供だけ)
そこで質問なのですが私の方からお互い手土産などは一切なしにして飲み物は基本水筒持参で(足りなければ麦茶を継ぎ足してあげる)お菓子もその時に自分が食べる分くらいを持参するという形にしませんか?と提案してみてもいいですかね?🥹
2軒隣だとこの先結構な回数遊ぶと思うので最初に手土産とか用意し始めるとお互いしんどいかなと思って💦
宜しければいいねでお答えください🙇♀️
- ままり

ままり
それは大賛成だよ!!

ままり
大賛成ではないけどまあ悪い気はしないよ〜

ままり
そう言われると嫌だな〜

ままり
内容はいいんですが、お互いそうしましょう!みたいにルール決めされると、色々厳しい難しい親御さんなのかな…とちょっと警戒しちゃうかもです💦
もし持たせるの忘れたりしたらすごい嫌な思いさせるかな…とか😵💫
うちは必ず水筒と自分のおやつ持たせるので、ほんと何も出さずお構いなくでお願いします🥹!
って感じで我が子のことだけ言います!
-
ままり
コメントありがとうございます!
それは盲点でした😳
確かにそう感じるかたもいらっしゃいますよね。
ありがとうございます、とても参考になりました✨- 5時間前
コメント