※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mairi♡
子育て・グッズ

担任の男性が子供に母親の年齢や夫婦仲について聞くことや、居残りで遅くなった際に子供と一緒に家に来ること、月に一度の電話について不安を感じています。

26歳男の担任が、子供に
ママ若いけど何歳なん~?
パパとママ仲良し~?と2人きりのときに聞いてたら
ゾッとしますか?

予定があるから早く帰ってきてねと言ってた日に
居残りで遅くなり、直接謝りたいからと家に子供と帰ってきたり。

電話もトラブルとかではないのに
月1回はかかってた気がします

コメント

ママリ

き、気持ち悪いです🤮
最近教師の不祥事多すぎるのでそういう人が問題起こすんでしょうね…💦
私だったら学校に報告します💦

mama

虐待とか家庭環境が大丈夫かとか
疑われてるんですかね?💦

k

ゾッとするし家まで来たり月1で電話とか気持ち悪すぎます😨
普通なら有り得ないことばかりだと思います、、

きゅうり

ゾッとします😱
その発言なしで他の子のとこにも同じくらい連絡してるならいい先生のように感じますがその発言ありきだと無理すぎる…必要以上に連絡しないで欲しいと学校に注意して欲しいくらいには気持ち悪いです💦

ママリ

それは狙われてる気がしてなんか気持ち悪いですね😱