※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが生後3週目で寝かせるのが難しい時があります。オムツ替えや授乳は済ませており、部屋の温度も調整していますが、抱っこしても目が覚めてしまいます。皆さんはどのように赤ちゃんを寝かせていますか。

まだ産まれて3週目なんですけどなかなか寝てくれない時があります
皆さまはどうやって寝かせてますか?
オムツ替えもして、母乳やミルクもあげています。
部屋もエアコンで調整してます
抱っこしてもバッチリお目々で可愛いのですが私が眠いのに寝れずけっこう辛いです

コメント

🍓

魔の3週目ですかね💦

ひたすら抱っこしながら歩いてましたね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    魔の3週目⋯そんなのあるんですね😭
    私も抱っこしたり歌を歌ったりしてますー💦
    今もされてますか

    • 9月9日
  • 🍓

    🍓

    今はもう魔の3週目も終わって手は掛からなくなって来てるので特にずっと抱っことかではないです!

    • 9月9日
ママリ

泣いていないのであれば寝かしつけてまでは寝かせてませんでした!
寝ないのに寝かしつけたら「何で寝ないの!」って余計疲れてしまうので…

けど眠れないのは辛いですよね

1ヶ月過ぎたらだんだんと昼と夜の区別がついてきて夜の覚醒は減ってくると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと今それで疲れてます⋯

    昼もそうなんですが、夜も寝たり寝なかったりで⋯

    もう少ししたら寝てくれますかね⋯🥹

    • 9月9日