※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

逆子で帝王切開を選んだ場合の体験や痛み、退院後の生活について教えてください。自然分娩と比較してどちらが良かったかも知りたいです。

逆子体験で帝王切開どんな感じですか、自然分娩選べるとのことですがママリの殆どの声が帝王切開を選ぶとのことで帝王切開に対して怖い、痛い、入院長くなるです

自然分別も痛いけど2人目はスルッとでてきてあっという間でした、ただ帝王切開になるとどうなのか

①お産後、退院後暫くしての傷の痛みについて教えてください、傷残るのは気にしませんがチクチクするのでしょうか?

②退院後は近くに住んでる認知症祖母の買い物、見守りがあります、退院後は体調良ければ早めに動きたいです

③自然分娩と帝王切開経験してどちらが良かったあれば教えてください
(

コメント

双子ママ(26)

私は初めての出産が帝王切開だったので普通分娩はわかりませんが、たしかに入院は普通分娩より4日長かったです。傷口も縦に切ったのですが、いまだに突っ張ってチクチクするときあります。産後も傷口が痛くて泣いて寝れなかった記憶もあります。もちろん陣痛とかがなかったので、その点は痛みを経験してませんが、今となれば帝王切開でよかったと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考になります

    陣痛は子宮のお尻をハンマーでおもいっきり叩かれてるような痛みなので恐怖で◯ぬー叫んでました(笑)旦那に恥ずかしいと怒られ呆れてすぐ帰り、一人で赤ちゃんを抱くという最悪な出産だったのでそれなら帝王切開でもいいかなと思ってきました、

    手術後の傷口の痛さだけが不安ですが耐えるしかなさそうですね😫

    • 8時間前
ひひひ!🌺

1人目自然分娩(分娩時間25時間)、2人目緊急帝王切開で産みました。

①傷はしばらく痛かったです。痛み止めとかは飲んでないですが気にならなくなったのは1ヶ月後とかでした。
②退院後、娘がNICU入院だったので毎日病院通いしましたが、結構歩くのは慣れますが、荷物もったりは辛くてしなかったです💦
③両方経験して、もし次の出産があるなら(我が家は予定ないですが)自然分娩がいいです!理由は産後の痛み的なのや回復が、自然分娩の方が私はよかったからです︎︎👍(若かったからのもあるかも?)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、やはり、一ヶ月は荷物は辛い、傷の痛みもあるとのことですね、祖母の買い物だけは弟に頼もうかなと思います😓

    • 8時間前
はじめてのママリ

逆子ではなかったですが帝王切開でした👶🏻

当日含め3日くらいは痛くて寝返りをうつのもめちゃ大変でした🥲
ベッドの上で身動きがとれない!微動だにできない!って感じです😂

2.3日後トイレやシャワーに行くようになったり歩けるようになると結構普通に動けるようになります👍🏻
入院中の授乳練習が傷の上に授乳クッションを乗せる形になるので痛かった記憶があります😂

腹帯必須でした!!
身体が動いても傷があまり動かないように、しっかり締めて固定されてると痛みがかなりマシでした✨
病院で貼ってくれるテープが取れてからは半年くらいアトファインというテープをずっと貼ってました☺️
傷を残さないテープですが、貼ってると痛みも軽減されました🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2.3日間はその様な感じなのですね😵自分耐えられるのか心配ですが頑張ろうと思います

    完ミの予定ですが、恐らく台所で家事する時にお腹当たり痛そうですね😅

    腹帯処分してたので再び買おうと思います、アトファインも参考になります、ありがとうございます!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

1人目帝王切開、2人目普通分娩してます。
➀入院中はかなり痛かったです。
後陣痛も痛く乳も痛くなってくるし、尿管入れたせいか膀胱炎みたいになるし散々でした。
退院した後は触ると痛い感じです。私は処置が悪くて5ヶ月出血してました。
②2週間は動くのきつかったです。普通分娩だと2日目くらいから結構歩けてこんなに楽なの!?ってびっくりしたくらいです
③普通分娩のほうがよかったです。

ただママリ見てると結構個人差あるみたいですので、、質問者さんのお気持ちを優先してくださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    完ミなのでおっぱいは止める予定ですがおっぱい以外痛そうですね😖
    後陣痛あるのは初耳です!

    2週間はきつかったとのことですね、逆子というのでリスクあり自然分娩で産むかどっちがいいのかと考えると帝王切開かなと思ってます。

    • 8時間前
June🌷

1人目自然分娩、2人目逆子で予定帝王切開でした

①退院後、痛み止め飲んでいたのは4日くらいです🤔(入院が術前から9日間の入院)痛み止め後は腹切ってるので流石に痛みはチクチクズキズキしばらく続きますが、痛くて歩けないみたいな常時続くものではありませんでした。

②上の子(当時3歳0ヶ月)がいたので私も退院後は痛み止め飲みながらいつも通り遊んでいました。重いもの持ったり激しく動かなければ大丈夫かと思います🤔

③自然分娩です。1人目だったこともあり、16時間かかりはしましたが、全身の筋肉痛のみで翌日には余裕で動けていたので😅
ただ、逆子なのであれば帝王切開を選ぶかな。産後の自分の痛みより、子どもが無事に産まれてくる方を優先したいので、逆子で自然分娩で頭引っかかって命が危ないとかなるくらいなら、帝王切開でピュッと出してあげたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、みなさん3.4日はきついと答えてたので覚悟してた方が良さそうですね、

    やはり祖母の買い物は大量買いするので弟に頼むことにしました!育児もつい走ることあるし、14キロの娘を抱っこすることあるので大丈夫か不安ですね

    逆子なのですが赤ちゃん小さいし自然分娩行けると聞いた時は嬉しかったのですがネット調べたら死産もあるし、あとママリで聞くと100%ほぼ皆さん子供の安全上帝王切開がいいとのことでしたので帝王切開覚悟しようと思います。

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

1人目誘発分娩、2人目無痛の予定が逆子治らず帝王切開、3人目も予定帝王切開でした。

①出産時は下半身に麻酔がかかってるので、痛みはありません、違和感って感じですかね。出産後部屋に戻りだんだんと麻酔が切れてきた5〜6時間後にお腹が痛くなり始め、その後は包丁が突き刺さってるかのような痛みでした😭
頓服の痛み止め飲んでたけど全然効かず次の日の朝導尿カテーテル外してトイレに行くのを頑張りました(これも激痛)
痛みのピークは出産後〜3日間くらいだったかな、て感じです。それでも退院時にはスタスタ歩けるようなりほぼ痛くなくなりました。その後ちょっと傷がうずくというか、痛いこともありましたが1ヶ月の時には全く痛くなかったです

②退院してからは、出された痛み止めはほぼ使いませんでした。それでも起き上がったりくしゃみや、咳をしたりすると傷に響いて痛かったのはあります😭動くことは全然できます

③1人目が促進剤使ったというのもあり、いきなり強烈な陣痛がきて、、そこから、3時間くらいで産まれたので多分早い方ですが陣痛がしんどすぎて、
私は帝王切開のがよかったです。出産時は全く痛くないし術後はかなり激痛だけどそれを乗り越えたら、陣痛よりマシでした😳

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!

包丁つきさった痛み耐えられるか、陣痛もそれなりに痛かった記憶あるので痛みを数日耐えられるか自分に出来るのか不安ですが退院日までには落ち着く声が多いので安心しました

退院後も動くことが出来る痛みなのですね、数ヶ月ずっと痛いと思ってたのでこれも安心しました☺️

陣痛しんどいですよね、無痛の予定が病院ついた頃には赤ちゃん出てしまい自然分娩になったのですがひたすら痛くて叫びまくってしまったので旦那は呆れて帰ってしまったことがあり陣痛のせいで赤ちゃんとの2ショットもないし、ガチで最悪なお産だったのでそれに比べたらマシな気がしてきました😭