※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の説明会のお土産で、バタークッキー、キャベツ太郎、うまい棒、…

幼稚園の説明会のお土産で、バタークッキー、キャベツ太郎、うまい棒、ガブリチュウ、ベビースターラーメンをもらったのですが
なんか味濃いやつばっかじゃないですか?💦
普段子供にあげてないものばかりで帰りに食べたい食べたい言われて結構困りました笑

コメント

くろねこ🐈‍⬛

うちの子は全然食べてます笑
なんか駄菓子パックみたいなやつだとそういうの多いですよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うおー!お子様いいですね☺️✨
    うちはご飯食べなくなるので制限してますが、美味しいおやつ食べたいですもんね💕

    • 6時間前
ママリ

幼稚園ならそんな感じだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の幼稚園はおもちゃとお水とかだったのでびっくりしまし笑

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    お菓子あげる幼稚園は駄菓子が多いですね💦
    説明会では配ってなかったとしても、お祭りとか、運動会の参加賞とかで駄菓子渡してるところも多いように思います💡
    幼稚園教諭でしたが、健康的?な幼児向けのお菓子配るところなかなか聞かないです💦
    お高めで、きっちりしてるところだと、駄菓子以外を渡してるかなと思います!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!ちがいます。
    幼稚園通いだしてからならいいんです。もう3歳過ぎてますし。
    まだ2歳なので、ちょっと早いなと感じただけです。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明会ではいらなかったなって話です。

    他の幼稚園ではどこも駄菓子は配ってなかったので笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌ならあげなきゃいいんですが、子供は見たら食べたがるので💦
    チョコはちょっと困りましたって話です!ありがとうございました💕

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    そういう話ですか💡
    説明会や未就園児イベントでお菓子配るの珍しい話ではないなーと思ったので…
    ズレた回答失礼しました💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然珍しくないしなんならありがたいですよね😳
    でも中には制限している人もいるとは思うので(うちはご飯を食べなくなるので一部制限してます😭)
    おもちゃとか(使わないけど笑)だったら配慮してくれてるなぁって感じるなって思った次第であります。
    でも意外とみなさんあげてらっしゃるし私がちょっと考えすぎたなと思いました💕

    • 6時間前
めろん

キャベツ太郎とか大人でも辛く感じますよね。私なら子どもに少しだけあげて、あとは大人が食べます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    他の幼稚園はおもちゃやお絵かき帳とお水を下さったので、駄菓子かー💦ってなりました笑

    • 6時間前
  • めろん

    めろん

    チョコもハイチュウもってなかなか盛り沢山ですね。3歳前なら食べてない子も多いだろうに、私もちょっと喜べないなと思いました。うちも一番目の子は3歳過ぎてからチョコとかデビューしてるので。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちがまさにまだチョコやハイチュウ系は解禁してなくて困りました😭💦
    そういう家庭も少数派でもいるとは思うので少しだけ配慮にかけてるのかなぁと思ってしまって😭
    ありがとうございます!!✨

    • 6時間前
  • めろん

    めろん

    ハイチュウとかはけっこう怖いですよ😱子どもが2歳半頃に実母がメントスを食べさせて喉に詰まった経験ありますし、うまく噛めずに飲み込んでしまうので。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは怖かったですね😭
    ハイチュウとかメントスとか噛んでもなかなか溶けないから詰まる可能性大ですよね😵💦
    大事に至らなくてよかったですね😭

    • 5時間前
  • めろん

    めろん

    ありがとうございます。飴じゃないし、噛むから大丈夫と思いがちなんですが、びっくりでした。幼稚園入園楽しみですね。これから願書提出とかお忙しいと思いますが、頑張ってくださいね。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだどこにするか決まってなくて焦ってますが息子に一番合いそうな園が見つかればいいなと思ってます✨ありがとうございました💕💕

    • 5時間前
ミルクティ👩‍🍼

2歳代の時に説明会に行った幼稚園でお菓子の詰め合わせセットをもらいました😅
うちは、全部でかいですが、チョビチョビ食べさせていたので、あげちゃいましたが…🥹
でも、帰り際、出入口で風船やシャボン玉ももらったので、お菓子は大人用だったのかと思いました…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風船やシャボン玉いいですね🫧
    そういった子供向け?おもちゃもなくただただ駄菓子の詰め合わせを頂いて、普段食べてる子ならありがたいんだろうけど...食べてない子やアレルギーの子にはなぁってなっちゃいました😂
    何かが欲しいって意味ではなく配慮的な問題の話でついつい他の幼稚園はと比べてしまいました💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも今思えばどこもおもちゃや飲み物やハンカチなどをくれましたが、お菓子はお菓子で子供が一番喜ぶ物だし一番子供のことを考えている園なのかもしれませんよね🤔✨

    • 4時間前