
トイレトレーニングが進まず、尿意や便意を全く伝えてくれない状況に困っています。促すと出ることもありますが、数ヶ月間進展がありません。どうしたら良いでしょうか。
トイトレが一向に進みません、、。
尿意便意をまず全然伝えてくれないです。
はじめた頃はたまに教えてくれることもあったのに今では月に1度あるかないか。
おしっこパンツに漏れても教えてくれない、うんちしてても教えてくれない。
トイレ行こうとこちらから促すとたまに出ます。
うんち出るタイミングでトイレに促しても出ないのにその数分後遊びながらうんちしてる。
トイレに行くこと自体は嫌がらないのは助かりますがそこから全くステップアップしないのが何ヶ月も続いておりどうしたら良いのかわかりません。
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

ママリ
一旦休憩して本人のやる気が出るのを待ってもいいと思いますよ!

ママリ
3歳になって始めました。
最初は乗り気じゃなかったですが、保育園の先生に褒められる事でモチベーションを得たのかいつの間にか出来るようになりました☺️
お母さんのストレスになりそうなら一度休憩しても良いと思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😢保育園の力ってすごいですねやっぱり🥺願書出した幼稚園の先生にもトイトレ完了してなくてもトイレさえ嫌いにしないでいてくれたら問題ないと言われたので一度休憩しようと思います😭✨
- 15時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😢そうすることにします😭💦本人も私もストレスになるならちょっと休憩します🥺