※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

血液検査でプロゲステロンが低いと診断され、次回は黄体ホルモンの補充が提案されました。8.78の数値は平均と比べてどうでしょうか。今周期に期待しています。

本日再診で血液検査結果を確認しました。
プロゲステロンが少し低いとの事で次は黄体ホルモン?補充しましょうとの事でした。8.78だったのですがどのくらいあるのが平均なのでしょうか?( i _ i )

前回はリセットが来てしまいましたが、レトロゾールで順調に育ってくれて注射で無事排卵してくれたので黄体ホルモンさえ補充したら運良く赤ちゃんきてくれるかなぁ💭

今周期頑張るぞ〜。。

コメント

はじめてのママリ🔰

いつの血液検査の結果かわからないからなんとも言えないです🙌💦

  • ママリ

    ママリ

    8/20日にhgc注射をうちその1週間後8/27に採血でした🤔

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でしたら8は低いですね💦

    • 14時間前
  • ママリ

    ママリ

    高温期の標準はどのくらいなのでしょうか?低いとやはりリセットの可能性はあがりますよね(i _ i )

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低でも10ですね💦低いと妊娠できても継続できません💦

    • 14時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです💦
    次はホルモン補充してくださるとの事なので頑張ります。

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってください。

    • 14時間前