
コメント

はな
復帰したら痩せる効果ある仕事なんですか?
うちは全く影響なかったです🤣
臨月と体重変わらなくてほんとやばい😱
メリットは、社会に出ることで子育て以外のこと考える時間ができる=気分転換になる、かなと思います!
いろんな人と話せるし!

はじめてのママリ🔰
痩せました!笑
1ヶ月後で6キロ減りました😂
給料も😊💕ボーナスも貰えましたよー!
あとは自分時間が増えました!
のんびり外ランチしたり、ピラティス再開しました😊
生活にメリハリがつくのと、息子もお友達ができ、私もママ友増えました!
経済的自立が、私はメンタル安定します笑
-
猫好きのママリ🔰
ボーナスいいですね!!なんの仕事してますか??痩せたい
自分時間は仕事の休憩時間にって事ですか??- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
研究職です😊
そうです!スライド出勤でずらしてます。- 11時間前
-
猫好きのママリ🔰
その場合って保育園預ける時間もズレるんですか??
- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
9時半〜15時半はマストで、以降ならいつお迎え行ってもいいので、課外の習い事がない日は早お迎えしてます!- 11時間前
-
猫好きのママリ🔰
そうなんですね!
- 7時間前

つむつむ
私も痩せました!ゆるゆると、半年で9キロ落ちました!
通勤時間は1人時間になりYouTube見てます👀お昼にコーヒーゆっくり飲めるのもありがたい。。仕事後の保育園の迎えに行くと走ってこっちくるので育休の時より可愛くて仕方ありません😂
今日も保育園で頑張ったんだなあ!と思います。毎日バタバタですが復帰した後の方が私は精神衛生上よかったです!
-
猫好きのママリ🔰
そうなんですね!!
食事も昼少なめにしたりしてましたか??- 11時間前
-
つむつむ
昼はおにぎり持ってったり、たまに同僚とランチだったり、とまちまちでした!
どちらかというと通勤(駅までチャリ+電車通勤1.5時間)と仕事で育休より確実に動いてる時間が増えたかなというかんじです!- 5時間前
猫好きのママリ🔰
介護職で、休憩の1時間以外は座れる時間本当に無いし、人を持ち上げたり車椅子を押して歩いたりを8時間ずっとするので痩せるかなって思ってます😌
はな
それは痩せそうですね!大変なお仕事だ😳
他の方もみんな痩せててすごい…
私は仕事のストレスで食べちゃって痩せられない悪循環です😭