
幼稚園預けている時間だけで働くのって無理がありますよね?🫠今年から通…
幼稚園預けている時間だけで働くのって無理がありますよね?🫠
今年から通い始めて、頻繁に上の小学生が発熱、風邪をひいていたこと(1週間に1度発熱)も関係して、ゆっくり時間内で働けるお仕事探してました!でもだいたい9:00~なんです😭9:00からだと、その9:00にはついて準備しないとだめだと思うんですが、その時間帯からが不可能です🫠
働けても13時までです。なので、9:30~13時までの3時間半しかないです。
タイミーも厳しい(同じ市内がほぼなし)、土日は働けない(旦那が不定休)、夜も旦那の仕事が早くて19時遅くて20時、残業が多い時は22時です😢😢
下の子が小学校入るタイミングで働くのがいいんですかね🫠夫はそれでもいいよって言ってくれてます😢😢それかもう内職でもしょうかな、、、、と思ってたり。
いまはポイ活してます😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
預けてる時間だけ働いてる方たくさんいますよ!
調理、クリーニング、飲食など、、🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私もそうですが、その時間だけ働いているお母さん結構いますよ〜!
条件良いところが見つかれば、内職より良いですよね🥲
飲食店の方が多いです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
飲食だと、ファミレスとかカフェになるんでしょうか?地方住みの田舎なので、お店が限られることが多くて⋯😢😢- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
私はカフェ勤務ですが、こちらのほうはファミレスの求人も多いです〜!
回転寿司、スーパー、お花屋さん勤務の友達もいます😊- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
お花屋さんはいいですね🥺🌸小さい頃からの憧れでした🥺
もう一度目を通してみます⋯ありがとうございます✨️- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
条件が合うところが見つかりますように🥹✨
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢クリーニング、調理は厳しそうでした😢😢飲食ならチェーン店ですかね??