※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ごはんの時間が憂鬱で、汚されるのが耐えられないとのことですが、何か対策やコツはありますか?

ごはんの時間が憂鬱です😭
スープはビチャビチャにして遊ぶし、嫌なものは泣いて怒ってベー、スプーンフォークもまだ上手じゃないのでめちゃくちゃボロボロ落ちる、上手く使えなくて発狂してごはんがついたままのスプーンを振り回す…
練習しなきゃ上手にならないからやらせてあげたい気持ちはあるんですが、汚されるのが耐えられない…
何かコツとか対策とかありますか?グッズとか自分自身の気持ちの持ち方とか…

コメント

はじめてのママリ🔰

ママが食べさせるのは嫌がりますか?
自分で食べること学ばせるのは大切だとは思いますが、下の子も小さいと思うので絶対今大変ですよね…😭
嫌がらないなら自分がイライラしないためにほぼ全部私が食べさせてました。。
余裕のある日だけ自分で食べるの見守ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    自分で食べたい気持ちが強すぎてすごく嫌がるんです😭
    強制的にこちらが食べさせようとすると泣いて怒って全然食べてくれなくなってしまいます😭
    自分の精神安定の為に上手に誘導してママが食べさせるようにしてみます😂

    • 9月9日