※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場への妊娠報告、20wだと遅すぎですか?今のパートで1年半働いてます。…

職場への妊娠報告、20wだと遅すぎですか?
今のパートで1年半働いてます。
8人の調理の職場で店長含む3人社員なんですが、店長が厳しめなのと、ともう1人の社員さんはお局的存在で気に入られておらず、妊娠したことを伝えたらどんな反応をされるか怖いです。
パートさんたちは仲良くしてくれています。
20w頃報告してシフトが出てる2ヶ月くらい働いて32wくらいで辞めたいです。
今は初診前の5wです。
遅くに報告した人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は上司にだけ妊娠初期に伝えて同僚には30wぐらいに伝えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    初期流産の経験があるので、少し慎重になってます。

    • 17分前
マカロニママ

ずっと大事ですが初期の段階が心身共に特に大事な時期らしいですよ!
20wだとつわりもまだあるかどうかの時期なので勤務に影響がありそうで心配です😟💦
職場への反応の不安もおありかと思いますが、まずはご自身を大事にしてください!
わたしは7wの時点で報告しました!
気遣いいただけた職場だったので安心して勤められたのが印象的でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    以前初期の流産をしているので、週数確定するまでは伏せておきたいと思っています。
    が、20wは遅そうなのでもう少し早くします!

    • 16分前
はじめてのままり

大型店の接客業パートで、店長に伝えたのは18wです。
うちは人間関係は問題ないのですが、今まで不妊治療やら流産やら色々あったので不安で言えませんでした。

私はつわりがなんとか出勤できるレベルだったこと、妊娠経過が順調だったこと、ただのパートで後任に引き継ぎが必要になるような仕事もしていないので遅めの報告でも何とかなりました。

今5wとのことですが、元気なら大丈夫なんですけどつわりが始まって仕事に支障が出るなら、言わざるを得ないと思います💦
あとは職場が人手不足で募集かけなきゃいけないなら、店長だけでももう少し早めの方が良いかと思います。
人数の少ない職場のようですし、厳しい方とのことなのでギリギリだとそれはそれで微妙かなと…

私は現在25wですが、店長18w、主任20w、チームのパートリーダーさんには22wで報告しました。
同じチームのパート仲間にはそろそろ言おうと思ってます。
30週まで働いて有給消化して退職予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1人目の妊娠の時はツワリでも一度も休んだことなく大きなトラブルもなくでしたので、2人目もどうかなーと思ってます。
    20wは流石に遅そうですので、安定期入ったら言おうと思います!

    • 14分前