※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

妊娠中の女性が職場の救命講習に参加するか悩んでいます。体調を優先したいが、他の社員から参加を求められています。欠席の意向を伝えると圧を感じており、強制でなければ控えたいと思っています。参加すべきか迷っています。

妊娠中の救命講習


職場で年に一度、講習があるんですが、社員は全員参加します"(私はパートなので任意です)

現在妊娠中ということは上司に伝えてあり、体調もすごく気遣ってくれるのですが、

他の社員から出来たら参加してほしいという事を言われました。

実技を伴うものなので、体調が安定しない今は体を大事にしたいな、、と思ってますが、、
(受付の仕事なので休まず仕事できてますが、体調悪い日もまだまだあります。)

社員に欠席の旨を伝えたら
え?欠席?のような圧を感じました🥲

ぶっちゃけ強制なら頑張って参加するのですが、
任意であれば控えたい、という気持ちです。



みなさんなら頑張って出席しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら欠席します。
お腹の赤ちゃんが最優先です。
上司と相談の上で欠席と伝えると少しは圧が弱まりませんかね。。
理解のない人、パワハラっぽい人、嫌ですね。
お疲れさまです。

  • むん

    むん


    コメントありがとございます!
    参加できないこともないですが、先のことで体調が読めないって不安もありますし、上司に相談して不参加でも良いのか確認したいと思います!
    たまたま上司がいない時に出欠聞かれたので😭

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出席したいのですが体調が不安で…みたいな感じで上司に相談して、上司を味方に付けるのです。
    お大事にされてくださいね。

    • 13時間前