
コメント

退会ユーザー
その子の免疫の付き方にもよりますがだいたい保育園通ってると何かしら病気もらってきたりするみたいですよ(^^;妹の子がそれで慣れるまでにすごく時間かかったみたいです…
退会ユーザー
その子の免疫の付き方にもよりますがだいたい保育園通ってると何かしら病気もらってきたりするみたいですよ(^^;妹の子がそれで慣れるまでにすごく時間かかったみたいです…
「保育」に関する質問
一歳になる子なのですがもうしばらく自宅保育なので水泳かベビーパークに通おうと思うのですが、皆様ならどちらにしますか? 水泳は徒歩圏内です ベビーパークは電車です 両方は通わせられる自信がないのでとりあえずど…
子ども関係の付き合いについて 職場で仲良くさせてもらってる方のことで相談です。 先日お家に来ていただき楽しく過ごしました。 私には未就学児の子どもがいて、その方には子どもはいないのですが保育に携わってるので…
2人自宅保育してる方🙌 毎日でかけてますか? 私は毎日でかけているのですが 2人連れて出かけるのすごい!!と よく言ってもらいます😂 でも私の住んでる地域では 結構2人連れてる方を見かけます🤔 みなさんはどのくらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ガングロたまごちゃん
回答ありがとうございます!
病気貰って帰ってるんですかね~?
1日2日で毎回下がるし誰も
おやすみいないので不思議で😅
づめちゃんさんの妹さんのお子さん
そうだったのですね~
1年くらいかかった感じですか?
退会ユーザー
今年で1年経ちましたが確か半年近くはそうでしたね(^^;やっぱり環境に慣れるのが大変みたいですね(._.)個人差はあると思いますが(^^;
ガングロたまごちゃん
半年近くもなんですね(><)
預けてもまったく泣かず
保育園でも楽しんで遊んでる
みたいなのですが慣れてない
んですかね~😅
退会ユーザー
妹の子は住んでるところが変わったりとかもあったのでだと思います(^^;慣れてくれないと仕事にも集中できないですよね(^^;