
親のお盆休み期間、お子さん保育園利用しましたか?私はお盆休みない仕事…
親のお盆休み期間、お子さん保育園利用しましたか?
私はお盆休みない仕事で夫は今年9連休でした。私も有休2日使ったのでお盆休み中2日だけ夫だけでの対応でしたがそのうち1日だけは保育園に行かせてました。
私としてはお盆休みは子どもも保育園を休み、お家の人と過ごす期間だと思ってます。理由は子どもも保育園が楽しかったとしても両親と過ごす方が気持ちも休まると思うからです。子どもにも連休での休息は必要と思っています。
しかし夫は違うようで、自分もたまには1人で休みたいし、子供は暑い中外で思いっきり遊べるわけでもないのだから、保育園に行って広い園舎で走り回って遊び、美味しい給食を食べてきた方がよっぽど良い。win-winだと思うと言います。
※大前提として我が子の通う園は親の休みでも預けて良いよーという園です。特にお盆期間は協力期間だということもなかったです。給食が無駄にならないように休む人は早めにお知らせくださいってだけでした。
- yu(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰。
月曜日保育園、小学校に行くと息子たちはすぐに寝るので(週明けでの団体生活が疲れてる)
やっぱりお家でゆっくり期間は子供にも必要だと思います😌家で見れるなら映画館ごっこということでジュースとお菓子食べながら家で映画見るとかでもパパさん気が休まらないですかね💦
あとは保育士さん側からしても長期休みは進んで預けてください!なんて思う人いないと思います…

はじめてのママリ🔰
預けてました。子供の連休は普段の三連休とか年末年始にあるし、こちらも夫婦でデートとか1人で休みたいので。それにお盆時期は暑いから行くとこ限られるし同じく保育園のほうが楽しいでしょって思ってます😂無駄に怒られずにすみますしね。
-
yu
コメントありがとうございます!
夫と同じような意見が聞けて嬉しいです。私はどうしても罪悪感があるし、ちょっとでも長い時間自宅で見た方が子供にとって良いと思ってしまっているのですが、その必要はないのですかね。。- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
1歳7ヶ月だとママが思うようにしていいと思いますよ?うちは3歳超えたあたりから熱で休みとかワクチンで早退のときとかに「もっと保育園いたかった」「保育園で遊びたかった」と言う子だし、お気に入りのお友達や先生と遊びたい!をよく表現する子だから罪悪感なしに、むしろ子供が望んで行ってる感じなので笑 お盆休みの日なんか「海行ってお寿司食べるけど一緒に行く?保育園いく?」の質問に「保育園いく!けどおやつ食べたらお迎え来て欲しい」って言われましたし笑
- 13時間前

ちゃむ
預けてました
私も1人で休みたいし、保育園の方が確実にやる事あって楽しいしって思います😅

ゆきだるま
うちは夫婦で連休なので休みました。
平日で私が仕事なら預けてますが、旦那がいたら旦那に預けます。
確かに保育園の方がご飯をちゃんと食べるし、沢山遊べるしいいと思いますが、やっぱり疲れているのは目に見えて分かります。

はじめてのママリ🔰
夫がお盆休みあり、私はなしの職場で働いてます
休みでも預けていい園ですが、未満児のうちは登園せずに済むなら登園させたくないので休ませました

ママリ
家族で旅行や買い物などに行く予定があれば休ませますが、予定なければ預けます😅
私もどちらかというと旦那さんよりの考えです!

はじめてのママリ
うちの子の保育園は、仕事の人じゃないと預けられないので休みの1日は保育園は休ませ、あとは2人とも仕事だったので預けました。
リフレッシュももちろん必要ですが、わざわざお盆じゃなくて他の日に取ればいいのになと思います。
yu
コメントありがとうございます。
まだ一歳半なので映画は難しそうですね💦もう少し大きくなれば言うことも聞いてくれるし違ってくるのでしょうかね。