
低容量ピルを飲み始めたが、出血が続いており、生理との区別が難しいです。不正出血の判断基準について教えてください。
2人目産後、生理再開してからPMSがひどく
低容量ピルを今月から飲み始めました(初めて飲みます)
今月の生理開始1日目(9/1)から飲んでるのですが
まだ出血が続いてます
今まで生理は5日間くらいで終わってました
恐らく初めて飲むしホルモンバランスも変わると思うので
不正出血だとは思うのですが、生理との境が分からないのでいつから不正出血してると思えば良いんでしょうか?💦
2週間くらい不正出血が続くようなら
1度受診をしてねと言われたので、わかる方おられたら
教えて頂きたいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
初めてのことで不安が多いですよね💦
おっしゃる通り、見極めが難しいので処方してくれた病院に今の段階で一度電話等して確認してみるといいと思いますがいかがでしょうか?
ちなみに出血量はどのくらいですか?
私は産前からピルを飲んでおり授乳後再開しました
産前は出血が4日程度でしたが、産後は後半はごく少量ですが1週間くらいダラダラ出血するようになりました
少なめなら消退出血期間が長引いている可能性もありますね
はじめてのママリ🔰
すみません、授乳後と書きましたが
離乳後です…