※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

春日部市一ノ割駅近くの松浦婦人科専門クリニックや岡田医院で不妊相談をした方はいらっしゃいますか?病院や医師の雰囲気について教えてください。

春日部市一ノ割駅にある松浦婦人科専門クリニックもしくは岡田医院を受診したことがある方はいらっしゃいますか?
不妊の相談をしたいと考えているのですが、病院や医師の雰囲気はどのような感じでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

両方過去に行った経験ありまふ。
岡田医院は私には合わなかったです。
松浦さんは卵胞見てもらっていい感じの大きさになればすぐhcg注射してくれます。

病院は昔ながらの所です。
声が大きかったりするので不快に感じる人は感じるとは思いますが私は行きやすかったです。

しかもすぐ呼ばれます!そこが魅力的です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただき、ありがとうございます。

    スタッフさんの声が大きかったりというのは気にならないタイプなので私も大丈夫そうです😊松浦婦人科専門クリニックは空いているからすぐに呼ばれるということでしょうか?予約制ですか?

    また差し支えなければ、岡田医院が合わなかった理由も教えてくださると嬉しいです🙇‍♀️

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待合室に5人6人居ても何故かすぐ呼ばれます😂
    予約制ではないです!行けば見てもらえる形です!

    岡田先生の性格と私の性格が合わなかったんだと思います。
    でも他に患者さんも居るので合う人には合うと思います!

    • 9月9日
まめ

3年前くらいに、タイミング法で松浦に行ってました。受付の方が、結構大きめな声で「生理きちゃいましたかー!」とか言ってきて、私は結構嫌でした💦最近は分かりませんが、あまり配慮がない対応だなと思いました。
結局本格的に不妊治療を進めたくて、数ヶ月で不妊専門の所に転院しました。
個人的には不妊治療をしっかりやりたいのであれば、専門のところへ行った方が妊娠は早いなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね💦差し支えなければ、転院した不妊治療専門のところのクリニック名を教えてください🙏

    • 9月16日
  • まめ

    まめ

    越谷の菅原に転院して、その後さらに大宮のおおのたに転院して、授かることができました!大宮行けるのであれば、おおのたはオススメです!!(初診予約1ヶ月待ちかもですが、保険適用回数に限りがあるのでできるだけ良い病院に通った方が良いと思います)
    菅原の不妊治療も私は合わなかったのでおすすめしないです🙅‍♀️

    • 9月16日