※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自分が高熱出た時の子育てってどうしてますか?😭現在、2歳の息子を育てて…

自分が高熱出た時の子育てって
どうしてますか?😭
現在、2歳の息子を育ててる
一児のママです!

今日の夕方頃から熱が出始め
旦那に相談したところ
伝染ると困るからと
義実家に一人で帰り
2歳の息子と2人です🥲

オムツがないから
実家に帰る前に
オムツ等買ってきてと良い
出掛けたのですが
帰ってきて何を買ったか聞いたら
オムツだけでした、、、
ポカリやゼリーなど買ってきてくれると
思っていたのですが
何も買ってきてくれず
熱で弱っているのもあり
悲しくなりました

ワンオペで育児しているママさんは
いつも高熱が出た時の育児
どうしていますか😭

ただの愚痴になってしまい
すみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

え!?
1人で帰ったんですか!?
有り得ないです。
呼び戻してせめて子どもと一緒に帰らせましょう。
熱を出しているはじめてのママリさんがワンオペする必要なんてないですよ!
旦那さん有り得ないです。

どうしても、どうしてもワンオペしなきゃ…ってことなら、私はいつも自分は横になって近くで子ども遊ばせてますよ。
ただ、どうしたって動かなきゃいけないので、旦那さんが帰るくらいですし、義実家が近いと思うので、頼んで見てもらうのが良いのかなと思います💦
2人だと病院行くのも大変ですしね…。

お大事にしてください😭

ママリ

ワンオペでも這って食べられるもの集めて子どもに与えてなんとか生き延びます😂

ですが、
え?え?ええええ???
うつると困るからって避難するの自分だけ?子どもは?
100歩譲って嫁のお世話は二の次でもいいけど、子ども心配じゃないの?
信じられないです。

はじめてのママリ🔰

私が高熱の時は、平日ならとにかく横になって子どもにはアニメとか見せながら過ごしてます🥺
夜、帰宅する時かその後に夫に色々買ってきてもらったりするかな…。


てか旦那さん!!!!😭😭😭😭
1人で帰るの有り得ない…。

はじめてのママリ🔰

私は高熱出た時は旦那に仕事休んでもらいました!

他にも熱出たことありますが旦那は仕事、母は他界しているので1人で育児と家事しました!