
コメント

はじめてのママリ🔰
不安になりますよね!
私も対策してても、夜中に「今大丈夫⁉︎」って焦って起きることありました!
一応、赤ちゃんを先に寝かせている時間帯はベビーモニターでチェックして、
一緒に寝ている時はあまり動かないように、夫婦で挟んで可動域を狭めていました!

はじめてのママリ🔰
息子も最近ようやく寝返りするようになったので(寝返り返りは一応出来るのですが、戻れずに泣くこともあります)、グッスミンという寝返り防止ベルトを購入しました!
動きが制限されることで何度も起きてしまうかなと心配していたのですが、今のところは問題なく寝てくれています😪
はじめてのママリ🔰
不安ですね😭
夫婦で挟むって、どれくらい挟んでましたか?腕もパタパタできないほどぎゅうぎゅう詰めですか?それとも手足をパタパタはできる程度でしょうか。質問攻めみたいですみません🥹
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ〜!
手足パタパタはできる感じです!
一回転はできないような距離にしてたと思います😆
それでもちょこちょこ目が覚めては手で触って生存確認してました!
はじめてのママリ🔰
パタパタ激しくされたりはしませんでしたか?🥺
一回転できないとわかっていても心配になりますよね🥹
はじめてのママリ🔰
激しくパタパタはなかったです!
子どもは6月下旬生まれだったので、生後4ヶ月くらいの頃は10月下旬で上から大人用の布団掛けたりもしてて、動きにくかったのかもしれません😄