
最近、仰向けで横になるのが気持ち悪くなり、上半身を起こしている状態です。食べづわりでお腹が空く時間帯に気持ち悪くなり、無理やり寝ていますが、今日は寝られそうにありません。
ここ最近までは仰向けに横になる姿勢が楽でさっきまでずっと横になっていたのですが急にその姿勢が気持ち悪くなってきて今は壁を背もたれにして上半身を起こしている状態です。今までこんなことなかったので少しびっくりしていますが、基本的に夜は気持ち悪く無理やり寝ている日々です。ですが今日はそんなわけにもいきそうになく困ってます。
基本食べづわりなので、いつもこの時間帯にお腹が空いてきて気持ち悪くなっているのだと思いますが、また歯磨きしたりとかがめんどくさくて無理やり寝ています。
質問というよりボヤきですが、今日は寝れずに朝を迎えそうで震えています。
- kittiel(妊娠9週目)
コメント

アラサーまま🍒
私もベッドで座る姿勢で寝た日?(楽な姿勢で過ごす日)がありましたよー😢
つわり中は日々変化に対応しながら
って感じでした💭
時期的に今くらいからピークに向かって行くと思うので
楽な姿勢、体勢、食事で
自分の身体に耳を傾けて
ゆっくり過ごしてください😢✨
kittiel
これまでは日々の変化だったものが、最近では時間単位で変化するようになってきていて本当につわりって不思議なものだなぁと毎日感じています🥲
元々肩こりもひどくて体がバキバキになりやすいのでできれば横になりたいですが、今日はなんだか難しそうなので座る姿勢で目を閉じてみようと思います🥹
優しいお気遣いまでありがとうございます😭🌷
アラサーまま🍒
夜辛くなるとかありますしね🥹
今日満月なのも関係あるかもです!
つわり中は気圧もやられたりしますし
本当に人それぞれなので
自分自身の身体が何を訴えてるか
無理せず過ごしてください✨
目を閉じて集中してしまうようなら
寝落ちまで待ってみても良いですね😊
肩凝りもひとまず
つわりが落ち着いたらストレッチ
絶対にオススメしときます😤
産後のボロボロの身体に
毎日3キロ近くのベビちゃんを
抱くと大変です😱
穏やかに過ごせますように
おやすみなさい⭐