※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

⚠️めちゃくちゃ性格悪い質問です⚠️妊娠中に15kg以上太った人って何をし…

⚠️めちゃくちゃ性格悪い質問です⚠️
妊娠中に15kg以上太った人って何をしていたらそんなに増えたんですか?💦
私は吐きつわりなしの食べづわりだけでしたが体重増加は5kg以内でした
不思議で仕方なくて質問しました

コメント

はじめてのママリ🔰

間食やお菓子をたべてたからですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ性格悪い質問なのに答えてれてありがとうございます😭
    お菓子ってそんなに太るんですね💦
    普段から食べないので分かりませんでした

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は妊娠中毎回20kgは超えてました😂
    でも産後6ヶ月以内には20kg以上一気に減るので妊娠中くらいいいかなって思ってます😂

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

産後は元に戻りましたが、20キロ以上太りました😂!

産休中、毎日 外食してたらこんなに太ってしまいました🤣🤣

太りやすく痩せやすい体質なんだと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ性格悪い質問なのに答えてくれてありがとうございます😭
    毎日外食良いですね✨️
    20キロダイエットすごいです!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ダイエットしたつもりはないんです😂
    自然〜と減っていきました😂

    元々の痩せ体質人間が食べ過ぎて
    気付いたらどすこい妊婦に
    なってました🤣

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

実際たくさん食べている人もいると思いますが 体質もあると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ性格悪い質問なのに答えてくれてありがとうございます😭
    体質でこんなに太ってしまうんですね💦
    太った経験がないので体質なめてました

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

一人目の時はつわりがなく、ご飯が美味しくて、1食でお米3合とか食べてたら20キロ増えました😂
2人目はやはりつわりがなく、切迫早産で安静な上にコーヒー牛乳やアルフォートばかり食べて、さらに産後うつのお薬の影響で30キロ太りました😅

くにちゃん

元々食べるのが大好きなのに、つわりで全然食べられなくて、妊娠初期で10kg減りました😂

吐くために食べる日々で、口にできたのは嘔吐しやすい水、アイス、ゼリーなど...

つわりが落ち着いてやっとそれなりにまともに食べられるようになったら
「前みたいに食べられる!ご飯がおいしいと思える!」と調子乗って妊娠11週で58kgだった体重が35週には70kg超えてさすがに母子手帳に赤線引かれました💦

産後5年目でやっと60kg切るまで減らせましたー😂

ママリノ

私もそうなんですけど
胃下垂の人は、妊娠すると子宮に押されて胃が上がるので
同じように食べてたら
太ってしまうみたいです。
ただ、胃下垂の人は痩せ型の人も多いので
私はむしろ15kgくらい太って、と言われました。
体重増加の許容範囲はは、適正体重からのプラス分までだと言われました。

はじめてのママリ🔰

食べつわりでもなく間食もせず、本当に原因不明ですが妊婦として生きてるだけでどんどん太りました😂
空気吸ってるだけです笑
妊娠して一時的に体質変わったりして糖質や脂質を分解しにくくなったりすることもあるようですし、人によっては便秘とかもありそうですよね。
身体の自然な作用としては、妊娠中は溜め込むのが自然なので太って当たり前だとは思いますが、わたしは体質だね〜って言われました💦

逆に私の周りは吐き悪阻でもなく元々肥満妊婦でもないのに、増量5キロ以内の人なんてみたことないので、なぜママリさんは5キロしか増えなかったのか謎すぎます!🤣

はじめてのママリ🔰

どれだけ食べても太らない体質(妊娠前BMI17)だったのですが、食べたら太る体質に変わったようで…でも食べる量は減らないので25キロくらい増えました🐽
産後2週間で一旦戻りましたが、運動量が減っていたからか、BMI21くらいで落ち着いて、なぜか産後6年経ってからもとの食べても増えない体質に戻り、30代後半で腹筋も割れているBMI18です😂

体質以外の言葉が見つからないです😂