
コメント

はじめてのママリ🔰
私は頻繁に会うことはなくなりました🍀*会うとしても参観とか運動会とかです!子供同士で遊ぶのに、今、家出て帰ったよーとか、うちで遊んでたけど公園行くみたい!とかのLINEでのやり取りはよくしてます!!登校班は旗当番とかでしたら、違う学年のお母さんと一緒にやったりしますし、PTAも役員であれば集まりがあるので、それなりにお母さん達と話す機会はあります( ◜ᴗ◝ )
はじめてのママリ🔰
私は頻繁に会うことはなくなりました🍀*会うとしても参観とか運動会とかです!子供同士で遊ぶのに、今、家出て帰ったよーとか、うちで遊んでたけど公園行くみたい!とかのLINEでのやり取りはよくしてます!!登校班は旗当番とかでしたら、違う学年のお母さんと一緒にやったりしますし、PTAも役員であれば集まりがあるので、それなりにお母さん達と話す機会はあります( ◜ᴗ◝ )
「ココロ・悩み」に関する質問
子との相性が良い、悪いって? たまに子の相性がいい悪いかでも 子育てしにくさが変わるみたいなの見るけど 具体的にどんなこと?? 多分私は子供と性格合わないから イヤイヤ期大変そうで不安て人がいたけど まだそん…
日曜日公園に行きました。 6歳になった子を連れて。 そこは公園と道路を挟んで飲食店が立ち並んでいて。 道路には横断歩道もなく子供が小さいうちは公園の敷地から出ないかきちんと見ておく必要があります。 うちの子は…
アドバイスください😭😭 小学3年の娘がおります。 休み時間は1人でタブレットのゲームをしていたり、係も1人でやったりしているそうです。 1学期中にあった校外学習でも人数が足らないグループに入るなど誰かと群れること…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ゆる〜く付き合ってくれる方がいると助かりますね😊🍀