
旦那の危機管理能力が低く、子供を任せられないと感じている方はいらっしゃいますか。周囲からは過保護だと言われることもありますが、実際の行動を見ると不安を感じてしまいます。
旦那の危機管理能力が無さすぎて一切子供を任せられない方いますか?
周りには旦那にやらせないと始まらない、過保護すぎる、と散々言われていて、確かにそれもわかるのですが…
見ててと言っても目を離して別室に行く、外に出る、遊ぶ息子の隣でスマホに集中、爆睡する、アレルギー対応をわかっていない、人前に出る時だけお世話をしたがる、育児は全くしないくせに1人で車で連れ出したがる…等々を見ていると怖くて任せられません🥲
過保護すぎると言われるとたまに辛くなります😅
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

kママ
短時間なら任せる事もあるので、少し状況は違うかもしれませんが…うちも夫の危機管理能力が低くて、いつも心配です😭かなり厳しく話をして、少しずつ変わってきました。
子どもを守れるのは親だけですし、何か事故や事件が起こってからは遅いと思ってます。なので周りに何と言われようが、旦那さんが変わってくれるまでは無理に任せなくても良いと私は思います!!

はじめてのママリ🔰
過保護で上等ですし、周りでとやかく言う方たちはママリさんのお子さん守ってくれないので言わせておけばいいと思います!😇
旦那にやらせないといけないのは大前提ですが(監視できる範囲で)子どもに危険が及ぶ場面は何度も何度も指摘します。
偉そうに言ってますが、うちの旦那もかなり危機管理能力低く、娘の前歯折れたり、真夏に車内に置き去りもあります…めちゃくちゃに怒り狂いました。旦那や周りにどう思われてもいいので子どもを守りたいので伝わるまで伝えます!!
コメント