
3歳の息子が乱視と診断され、眼科での検査が続いています。マイナス1.75の数値について不安を感じています。乱視の経験がある方はどう思いますか。
【乱視】
3歳の息子をもつママです✨
3歳3ヶ月検診のときに視力検査があり、乱視だと言われ眼科を紹介されました。
息子は検査が苦手(機械が怖い、初めての場所が苦手)で、なかなかちゃんとした結果がでなくて、2ヶ月に1回通ってます。
こないだまた眼科に行ってきたのですが、先生が「マイナス1.75だから眼鏡矯正は今の時点でやらなくても大丈夫でしょう。また半年に検査でもしましょうか。このままで大丈夫!」と言われました。
マイナス1.75がなにの数値かわからなくて、、、
本当に大丈夫なのか心配になりました😭
どうなんでしょうか??
お子様に乱視がいる方、わかりますか??
- ママリ🔰(3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子も乱視でメガネです!
うちは3歳ちょっと前から検査を始めてちゃんと検査出来なくてメガネになったのは4歳過ぎてからでした。
上手く説明出来ませんがマイナスならしっかりとは見えてないと思います。
私は乱視とかよく分からないんですけどーって先生に言ったら乱視体験できるメガネでお子さんの見てる景色はこんな感じです!と教えてくれました。
病院によってだと思いますが1度聞いてみても良いと思います。
コメント