※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

雷が落ちた際に必ず火事になるわけではありません。出火の有無は何によるのでしょうか。

雷と火事について、有識者の方教えてください!
落雷=出火 じゃないのでしょうか?
落ちても火事にならないこともありますか?

今日近くで雷が落ちた(Yahooの天気でどこに落ちたか見られる)のですが、消防車の音もなく、火が出た様子はありませんでした。
おそらく建物があるところです。

出火する、しないの違いって何なのでしょうか?

コメント

ママリ🔰

雷が鳴ったら必ず火事になるわけではないです。
落ちる場所によるみたいですよ。
枯れ草とか、電柱とか。

はじめてのママリ🔰

落雷=出火じゃないですよ!
例えばニュースでも部活動に校庭にいた子供で落雷に撃たれてしまったとかあるけどそういうのは火災にはならないです。
落雷火災は、どこに落ちるかで決まります!